過去ログ倉庫
80215☆ああ 2022/10/22 23:08 (Chrome)
ここまでボロボロになると、経験豊かで香川県に愛着を持ってくれる監督を呼ぶしかないのでは?
80214☆ああ 2022/10/22 22:32 (iPad)
>>80210
去年までは複数失点での負けが多かったが今年は僅差での負けが多い
最近複数失点が二回あったが修正も出来ている
少なくともここ最近ではマシなのでは?
80213☆ああ■ ■ 2022/10/22 21:59 (SH-M08)
男性
西村より良いだけで手倉森やクルピの二の舞いなる確率が高い時代遅れ戦術の北野を監督は?
80212☆そばよりうどん 2022/10/22 21:57 (iOS15.7)
監督交代論は、北野復権派がセットでやってくるので好かん。
80211☆あさ 2022/10/22 21:18 (A202SH)
もうこうなったら
北野誠 監督or社長
キジ兄 コーチ
でええんやないか?
この方がまだJ2昇格の夢がある
80210☆ああ 2022/10/22 19:08 (iOS15.6.1)
>>80206
続投して良くなる保証の方がないですが^^;
順位が上位、中位なら続投もありですが、下位も下位、しかももうすぐJFLとの入れ替えが行われるのに今の監督のままならJFL一直線
80209☆ああ 2022/10/22 16:54 (iOS15.6.1)
実績のある監督って来てくれるの?
来てくれなかったから降格したし、低迷してるんじゃないの?
80208☆あああ 2022/10/22 14:54 (Safari)
西村さんの成長を待っていたらチームが無くなってしまう。
ここは実績のある監督さんにちゃんとした報酬を払って立て直してもらうしかないと思う。
80207☆ロニー 2022/10/22 13:28 (Pixel)
43歳
開幕からチーム力が上がったように見えない、後半戦には結果が……と、夏前のインタビューで言うてたけど結果出てないよね。
JFLに落ちてやりなおす予定なら継続でもええけどね。
シーズンオフに夢物語の長期計画を発表するのだけはホンマやめてほしい。現実を見てくれ。
80206☆あぁ 2022/10/22 12:27 (SO-02K)
監督変えて良くなる補償が無いなら続投もアリじゃない?
長期政権の反省からコロコロ変えてるけど、そんなに改善してるとは思えない。
3〜5年は継続してもいいんじゃないだろうか?
80205☆ああ 2022/10/22 12:12 (iOS15.6.1)
他チームからしたら、なりすましして書き込みしてでも西村続投の空気を作り上げたいよな
対讃岐はボーナスステージだもんな
80204☆ああ 2022/10/22 09:21 (iOS15.6.1)
定着は目標では無く過程
いい成績を残せているから定着させるのであって、成績不振で定着させることがあってはならない
前へ|次へ
↩TOPに戻る