過去ログ倉庫
80765☆ああ 2022/11/07 23:39 (Chrome)
意見したいことなら私もある。
まず、選手チャント。川崎とかワンチャン讃岐でチャントないまま移籍するやろ。10番というチームの顔なのに。コロナでも用意はしてほしかったな。
次に、チームチャント。チームカラーが青なんだから爽やかというか盛り上がるものが欲しい。個人的に今のチャントから連想する色はローマ、ザンクトパウリ系。そういう渋いカッコよさ出したいのかな?
何よりオリジナルチャント。曲ぐらい誰でも提案できるし、応募のハードル低くして知らない良い曲見つける方が良い。あと、いくつか作って投票で決めるとか。
最後に情報発信。インスタの開設と、ツイートの頻度増やしてほしい。そもそもTwitter周知されてないやろ。機能してないあのサイトより手軽やろうし、利用者多いから宣伝になる。こちらも簡単に情報入るし、意見も伝えやすい。
現状の使い方は意味ないからせめて試合後にコメントしてほしい。アカウント生きてる?現状、確実に意見が届きそうなのが口頭だけなのいかんよ。
80764☆ああ 2022/11/07 22:46 (iOS15.6.1)
シーズン途中にチャント解禁したけど
新加入した選手のチャント、全体でも新規チャントもなし、募集もなし。
サポーター組織も機能していたのか疑問
80763☆ああ 2022/11/07 21:57 (Firefox)
>>80758
どゆこと??私のせいてこと?確かに助長させるかもね。
ただ、私が用事で少し席を立ち、戻って更新をかけたら2→25になってたから流石に書いたんだよ笑
どういった人、層があんなくだらない事をしてるのか…。何故あれをチョイスしたのか…。
80762☆ああ 2022/11/07 21:38 (802SO)
他行っても活躍すると思うのは内田、次点で川崎かな。松本は不器用すぎてチームに寄るやろなと前節見て思った。
80761☆ああ 2022/11/07 21:34 (iOS15.6.1)
最近内田や後藤や下川などミドルでもバンバンシュート打ってくれるから見てても面白いね。
前まではFWが打たないといけないルールでもあるんか?ってくらいPA内でもパスを選択してたのにね。
監督退任は肯定派でも否定派でもないので、クラブが決めた事はそのまま受け入れますが、攻撃的なサッカーは継続してほしいです。
80760☆あああ 2022/11/07 21:33 (iOS16.1)
ここ数年に出来たチャントはクッソダサいので歌わないことにしてます。
80759☆ロニー 2022/11/07 21:23 (Pixel)
43歳
去年もこのくらいの時期から いいね!の数が異常に増えてたよね。なんか意味あるんかな??(笑)
80758☆ああ 2022/11/07 21:19 (iOS15.6.1)
>>80751
普通に見たら47なのに、あなたの書き込みから表示させたら50になる
荒らし、何が楽しいんだか
80757☆ロニー 2022/11/07 20:57 (Pixel)
43歳
>>80752
いいタイミングの発表ですね、サポもホーム最終戦でお別れ出来るし、静かに退団するよりかなりいいですね。
80756☆ああ 2022/11/07 20:45 (iOS15.6.1)
今まで聞いた中で最悪だったのは岡村のチャント
あれってかなり選手をなめてたよな
中島のも大概だったけど
80755☆あぁ 2022/11/07 20:15 (SO-02K)
女性
ここ数試合の勢いそのままに私達の監督が戻ってくれると来年は期待できるかもね
80754☆かまきち 2022/11/07 18:58 (iOS16.2)
男性
>>80752
迫力ありますね。
しかもまだ試合が残る中での契約満了なので、残る可能性の高い選手を来年に向けてテストできるし、残らない選手は生き残りをかけて試合に臨める。
正直、この時期に一体感と言ってる西村監督は違うと思う。一体感出して勝っても目標達成できないのになぜ一体感を強調するのか。プロは夢を与える仕事なのだから、来年に向けて夢を見させてほしい。
80752☆ああ 2022/11/07 18:40 (iOS15.6.1)
相模原の選手契約満了、10選手以上だから迫力あるなぁ
80751☆ああ 2022/11/07 18:37 (Firefox)
>>80748
コレさっきまで一桁だったのに短時間で滅茶苦茶👍増えてたんだけど…
人口のわりに👍多いのも、5の倍数になってるのも謎だったがそういうことなのか?笑
80750☆ああ 2022/11/07 18:13 (iOS15.6.1)
チャントにクレームがあるのに放置してたら駄目でしょ?
だから馬場賢治のチャントはクレームが発端で、馬場本人からも変えてほしいと発言したから変更されたのにね
↩TOPに戻る