過去ログ倉庫
80935☆ああ 2022/11/12 21:58 (iOS15.6.1)
>>80929
確かにこの三人の残留は来季戦う上での最低条件
しかし、3人だっていつ怪我やスランプになるかわからない
3人に頼りっきりなチームにならないよう新監督に期待したい
返信超いいね順📈超勢い

80934☆ああ 2022/11/12 16:51 (Chrome)
YSが負けたので明日勝てば得失点差が離れているから2年連続最下位の可能性が事実上なくなる
返信超いいね順📈超勢い

80933☆ああ  2022/11/12 16:19 (iOS15.6.1)
>>80932
今日の結果かと思ったら通算か笑
返信超いいね順📈超勢い

80932☆ああ 2022/11/12 13:57 (iOS15.6.1)
栗田1得点
三浦知良2得点
返信超いいね順📈超勢い

80931☆ああ 2022/11/12 11:46 (iOS15.6.1)
>>80930
他クラブに比べて段々遅れてきているし、後から昇格してきたクラブに追い抜かれている。
返信超いいね順📈超勢い

80930☆ヒッキー 2022/11/12 11:04 (SOV42)
ジェフやヴェルディも10年以上J2にいるのが不思議なぐらい強いよ。それだけJ2はハイレベルってこと。北野さんがいたときよりははるかにレベルあがってるよ。J3ですら年々レベル上がってきてるし。
返信超いいね順📈超勢い

80929☆ああ 2022/11/12 10:18 (iOS15.6.1)
ドゥンガと栗田が退団だろうし、後は2、3人アウトしちゃうのかもしれんけど残る選手だけでもそこそこなチームが作れるんだよね(松本,川崎,内田が残る前提)
FW1、MF1、DF1、相手の脅威になる選手は絶対必要
だからこの3人は居てもらわないとチームが成り立たない
で、他の選手も互いに刺激しあって個々の能力を高められる、それが出来る選手が残ってるんだと思う
返信超いいね順📈超勢い

80928☆ああ  2022/11/12 07:49 (iOS15.6.1)
>>80927
2チームとも資本がしっかりしてるから
逆に京都は本来はJ2に長くいるのがおかしいと思うレベル
返信超いいね順📈超勢い

80927☆ああ 2022/11/12 07:00 (iOS15.6.1)
讃岐と一緒に降格した熊本と、一時期最下位争いした京都がJ1のラストの椅子を争って試合するのにうちは寂しいもんだなぁ
返信超いいね順📈超勢い

80926☆ああ 2022/11/12 00:39 (iOS15.6.1)
失礼勘違いしてました
返信超いいね順📈超勢い

80925☆ああ 2022/11/12 00:35 (iOS15.6.1)
先々週の11日からでした
返信超いいね順📈超勢い

80924☆ああ 2022/11/12 00:30 (iOS15.6.1)
地域チャンピオンズリーグは先週からやってますよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る