過去ログ倉庫
81577☆ロニー 2022/11/30 20:31 (Pixel)
43歳
育成出来る監督がいなかったから……
81576☆ああ 2022/11/30 18:33 (Chrome)
満了できる選手放出して、崩壊する気じゃないのか?
81575☆ああ 2022/11/30 18:22 (iOS15.6.1)
育成ってそういう実績がある指導力のあるもとでやることじゃないの?
うちが育成できる環境かどうかは皆知ってるはずなのにね
過酷な環境をバネに頑張るっていうのならうってつけだと思うけど
81574☆ああ 2022/11/30 18:19 (iOS16.1.1)
>>81572
よくもまあそれで育成クラブと言えたもんだわ
81573☆ああ■ ■ 2022/11/30 18:17 (Chrome)
通訳の人、ドゥンガ帰国をフライング投稿し結局満了。
外国人枠を呼ぶには通訳セットになるから、今シーズンの稼働力と予算面でないだろうなぁ。
81572☆ああ■ ■ 2022/11/30 18:14 (Chrome)
>>81569
そんなこと言ったら横浜FM、山形、千葉、名古屋、C大阪の育成〜若手選手をみんな成長させずに返して契約満了になっている現実(泣)
J3に落ちてからまともに選手を返したことあったっけ・・・。
81571☆ああ 2022/11/30 18:02 (iOS15.6.1)
エノリン、サヨナラかよ。
期待してたのに
81570☆ああ 2022/11/30 17:59 (iOS15.6.1)
社長の監督要請を西村が断ってくれていたらもっと違うシーズンだったはずなのに
81569☆ああ 2022/11/30 17:49 (iOS15.6.1)
>>81568
反省点どころかドゥンガの1年を棒にふらせたばかりか、鳥栖とのパイプを叩き潰したに等しい
大失態だわ
81568☆ああ■ ■ 2022/11/30 15:48 (iOS16.1.1)
育成目的の期限付き移籍ではない、
実力目的でドゥンガを獲得したのであれば今シーズンの反省点になるね。
81567☆ロニー 2022/11/30 15:17 (Pixel)
43歳
古くは砂森もJFLからやしね。
81566☆ああ 2022/11/30 15:07 (802SO)
もっと考えて選手を取って欲しい。ドゥンガはプレースタイルが全く戦術にフィットしてなかったやん。他選手に比べて遅めに発表されてたのに。選手の実力も勿論あるやろうけど育成型なら未だしも、戦力として取ったんやしさ。
81565☆ああ■ ■ 2022/11/30 14:57 (iOS16.1.1)
Jに挑みたい下位カテゴリーの選手は沢山いるだろうし、第二第三の松本孝平を探すのはありがたい。
もしくは守備や中盤でも活躍しているJFL選手を引き抜いてほしいねぇ
81564☆ああ 2022/11/30 14:33 (iOS15.6.1)
松本選手の前所属チームのティアモ枚方に14得点してる森本ヒマン選手が良さそうやね
田中ヒデさんと松本選手ルートで何とか獲得できないやろうかぁ
何気にJFL得点ランキング見てたらクリアソンの池谷は7得点もしててビックリした
81563☆あー 2022/11/30 13:21 (iOS16.1)
なんないん
契約更新や移籍などないなら〇〇さんインスタ初めましたでもいいから日々更新してじゃないと不安になるよ
↩TOPに戻る