過去ログ倉庫
84882☆あー 2023/06/04 14:32 (iOS16.5)
赤星キープできんな!
奥田をワンタップに置いた方がゲームになるんじゃないか?
84881☆ああ 2023/06/04 14:32 (iOS15.7.5)
川崎今のは頼むよー
84880☆ああ 2023/06/04 14:32 (iOS16.3.1)
川崎ないわー
84879☆ああ 2023/06/04 14:31 (Chrome)
臼井全く調子上がらんな
何故あんなに余裕があって敵にヘディングできるのか
84878☆ああ 2023/06/04 14:29 (iOS16.3.1)
はい、実質失点いただきました
84877☆ああ 2023/06/04 14:24 (K)
鳥飼体強いやん。尚更森本の立場が…。後半パワープレーは奥田小松でいいし。
84876☆ああ 2023/06/04 14:24 (iOS16.3.1)
守備に人員さいて攻撃は縦ポン蹴ってればなんとかなるやろはw
84875☆ああ 2023/06/04 14:20 (iOS16.5)
富山キーパーが裏をカバーできるのいいね。サイドが安心して上がれる
84874☆ああ 2023/06/04 14:14 (iOS16.3.1)
>>84871
そもそも謹慎処分の2人が監督してるのが、外部から見たら笑える
84873☆ああ 2023/06/04 14:11 (iOS16.5)
今のカードじゃなかったのラッキーだな
84872☆カンパニョーロ 2023/06/04 14:03 (K)
主審が西山貴生か…
今日も厳しいかな?
84871☆ああ 2023/06/04 13:57 (iOS15.7.3)
このスレでの北野最強説は飽きた
降格したのは2018年の北野氏の采配が悪かっただけ
上手い試合運びが出来なかったのよ
で、北野さんより優れた監督はたくさんいてる
けどそういう人たちを招聘できるだけの力と金とコネがない
前フロントの時に大量にスタッフが辞めていったのもクラブに色々問題があったからじゃないの?
池内さんと竹内強化部と米山監督らに今シーズン託してみてクラブが世間から認められるようにならないとチームも伸びないよね
84870☆ああ 2023/06/04 13:54 (K)
北野批判してる人の意見はよく分からないんだよな。降格させたと言ってる人もいるが、いつ降格してもおかしくなかったやろ。それを何年も耐えた。北野だから来てくれた選手も多数。何故あの状況が北野いなくても達成できると思っているのか。
何より池谷が来る際言われた発言が全て。その北野という憎き対象がいなくなっても変わらない、より酷い現状見てるのかな。
自立するためにさっさと降格してる方が良かったという論調なら納得できる。
84869☆ああ 2023/06/04 13:34 (iOS16.5)
>>84865
あの環境下でJ2下位でも十分成績残してると思うけどな。成績がパッとしないって言うても名前が知れてる選手を連れてくるだけでも大変な事なのに簡単げに言うね。連れて来れなかったら5年もJ2にはいれなかったわ。降格した年なんかさすがにあの人の力でも上手く補強が出来なかったから仕方ないんよ。他の監督に引き受けてもらうなんて酷過ぎて出来なかったんだから。
北野信者ではありません、悪しからず。
84868☆ああ 2023/06/04 13:14 (iOS16.3.1)
>>84866
地方のアマチュアチームをプロチームに昇格させ、しかも数年間留まらせたので仕方ないですよ
その後の監督たちとはレベルが違う
↩TOPに戻る