過去ログ倉庫
108797☆ああ 2025/01/19 23:48 (iOS18.1.1)
2年前の新体制も同じ場所で今年と同じくらいだから、
単純に場所選びを誤ったのかと...。
スポンサー理由なら仕方ないけど、
1400弱動員見込んでいたのかな...。
108796☆ああ 2025/01/19 23:26 (Android)
>>108779
今日は丸亀で元日本代表のドリームマッチやファイブアローズの試合があったから人少ないのは仕方ないですよ
108795☆ああ 2025/01/19 23:00 (iOS18.1.1)
>>108792
あるやろ人口数が違うわ
今はファンも金もいる
108794☆ああ 2025/01/19 22:54 (iOS18.1.1)
マーケティング部門の求人出してるから、
即戦力のスタッフが来たら少しは変わりそう。
去年広報が変わって前よりも良くなっているが、
トークンやグッズアプリは有効活用できずに宝の持ち腐れ。
108793☆ああ 2025/01/19 22:46 (iOS18.1.1)
税金がー
って言うやつの言葉はクレーマーの常套手段
108792☆ああ 2025/01/19 22:32 (iOS18.2.1)
>>108791
もしかして何年か前に、せっかく天然芝の宝山湖練習場を三豊市に作ってもらったにも関わらず、新年の初練習は選手の身体的負担になる高松の人工芝練習場にしろ!って言った人と同じ人かな?
高松市なんてカマタマーレの思いを蔑ろにして無視してきた自治体だろ
今更高松市に擦り寄る必要あるかな?
108791☆ああ 2025/01/19 21:51 (iOS17.5.1)
讃岐のイベント企画運営って誰に丸投げしてんの?
自社で企画してたらとりあえず有名どころのイベント企画を真似すれば?
それかまともなコンサルタントをつけるかしないと讃岐の企画はつまらないし劣化する一方
讃岐の始まりは高松なんだから高松を蔑ろにしすぎだろ?新年の始動日は高松で、今回の新体制発表会も高松が本筋だろ?もっと県庁に好かれるように好かれるような会社にならないと支援も協力も縮小されるぞ?
税金投入されてる立場なんだから甘えてばかりじゃダメだぞ
108790☆ああ 2025/01/19 21:31 (iOS18.1.1)
新体制発表は数年後に松本山雅みたいな迫力ある集客数になればいいなぁ。
お金払ってプレゼント付きよりも、去年みたいにイオンのど真ん中で見てもらった方がいいかもしれない。
108789☆ああ 2025/01/19 21:28 (iOS18.1.1)
柿谷引退発表後にピカスタでドリームマッチ出場は
見に行った人は結構ラッキーだ。
想像よりも多くきていてびっくりした。
108788☆ああ 2025/01/19 21:12 (Android)
>>108786
勝ってないじゃん笑
スコアレスの引き分けだろ
まあけが人無く終われたのが一番
108787☆ああ 2025/01/19 21:07 (iOS17.5.1)
いいに決まってるの間違いだ…
ちょっと寝るわ
108786☆ああ 2025/01/19 21:07 (iOS17.5.1)
>>108785
それ飽きた
負けるより勝つ方が愛に決まってるたとえ練習試合であってもな
それだけ早く戦術がチームに浸透してるって証なんだから負けるより断然評価に値するんだよ
108785☆ああ 2025/01/19 21:00 (Android)
>>108781
トレマの勝敗なんてなんの参考にもならないよ
108784☆ああ 2025/01/19 20:13 (Android)
>>108780
おそらくそうでしょうね。そして、そこが選手層が薄くて讃岐の穴になりかねないポジションということです。2種登録あるかな
108783☆ああ 2025/01/19 19:47 (Chrome)
新体制発表会は観れないのですか?
↩TOPに戻る