過去ログ倉庫
109014☆ああ 2025/02/04 15:52 (Android)
+5000万は内部留保の虎の子の現金に手を付けたのだろう
ただその結果が30超えた選手が揃うピークを過ぎたベテラン偏中のチームなのは理解に苦しむ
降格しないためならまだ分かるが
J2に上がれるチーム編成と選手の質じゃない
109013☆ああ 2025/02/04 13:13 (Chrome)
J3落ちた後に脱北野ができなかった数年とコロナ禍でボロボロだからな。
上位争いを狙えた去年だが、怪我とシーズン前半で泣かされ。
今年こそ昇格争いはともかく、6位以上一桁順位に行けば変わるかも。
109012☆ああ 2025/02/04 10:53 (Chrome)
50人ぐらいしか来なかったしな。
109011☆ああ 2025/02/04 10:13 (iOS17.5.1)
言ってみれば讃岐の場合、サポミのタイミングが遅い
Jリーグに昇格して10年以上になるのに、未だ上位以上の順位で終わったことがないチーム
讃岐サポはシーズン中の溜まった不満はその年のうちに吐き出したいだろう
なのにシーズンを終えて新たなシーズンの開幕前にサポミでは一意見が新体制にケチをつけるみたいな感じにならないか?これからリーグ戦が始まるって時にクレームや意見はなかなか主張し難いだろう
熱が冷めきった状態なんだからサポも大人の対応をするしかない
109010☆ああ 2025/02/04 09:26 (Safari)
男性
>>109009
V字回復かな?
109009☆ああ 2025/02/04 02:19 (Android)
投稿数
2014年14,846
2015年13,749
2016年 9,359
2017年 7,343
2018年10,843
2019年 7,567
2020年 4,268
2021年 5,786
2022年 8,519
2023年10,903
2024年15,056
109008☆ああ 2025/02/04 02:13 (Android)
>>109003
そういえば、本広監督が『UDON2』撮ろうかなって言ってたわ。
109007☆ああ 2025/02/04 01:13 (Chrome)
社長は未来のみ語って、2024年何をやって何か効果出たのか言わないのは気になった。
109006☆ああ 2025/02/04 01:10 (Chrome)
けが人が多かった
攻撃のレパートリーが増えた
去年のシーズンはこの二つが強調された感じ
109005☆ああ 2025/02/04 00:58 (Chrome)
>>108992
競技面で竹内さんがボカしまくってたのはどうなんだろうなとは思った
パワポも何も用意して無いのは流石に厳しい・・・
J3で説明してた所は大体見たけど、北九の説明はほんと簡潔で良いなと思った
内部的には当然もっと詳細にデータ化してるんだろうけども
対外的に説明出来るものも無いと・・・
競技面の説明は9:40〜20:20
109004☆ああ 2025/02/04 00:54 (Chrome)
>>109002
正直公報の発信力や、グッズ系のスピード感は以前よりもはるかに上回っている印象。
にもかかわらずファイブアローズがやっているから業務時間外だと思われる朝のあいさつ活動や、チラシ配り、清掃活動にも参加しろと言われたらかなり酷。
驚いたのが、シーズン終了後のスポンサー各会社へのあいさつがこれまでなかったこと。
当たり前のようにやっているものだと思っていたのに讃岐やってなかったんだな…。
109003☆ああ 2025/02/04 00:49 (Chrome)
>>109001
今回はアニメに関する質問がなかったから良し。
正直香川を舞台にしたアニメや実写映画の旬は過ぎているしハイリスクローリターン
109002☆ああ 2025/02/04 00:40 (Chrome)
要望入れて叶えようとすればするほど
クラブのリソースが足りなくなる→クラブのブラック気質が増す→社内人材の流出
こういう悪い循環にしか入らない気がする
そりゃあれもして欲しいこれもして欲しいは俺にだってあるけど
リソースは有限なんだから
あっちが立てばこっちが立たないと言う話しかならない気がするが・・・
現状の把握、説明と、そこから1段階上がる為には
を語るだけでも十分だと思う
109001☆ああ 2025/02/04 00:11 (Android)
結城友奈は勇者であるとコラボしてとか言うの?
観音寺が舞台のアニメみたいだけど
109000☆ああ 2025/02/04 00:09 (Android)
>>108995
ファジアーノと比べる人もいるからね
さすがにもう次元が違いすぎる
↩TOPに戻る