過去ログ倉庫
110725☆ああ 2025/03/22 23:38 (Chrome)
明日は気持ちの良い試合日和になりそう。
風の強さは気になるところ。
110724☆ああ 2025/03/22 22:20 (iPad)
DFは藤井・附木・左合で決まりやと思うが井林の良さを見たらボランチに入れてみたい。
井林(もしくは附木)がボランチにいて状況みて下がって擬似的に4バックもありかと。
110723☆一ノ瀬 2025/03/22 19:08 (iOS18.3.2)
明日の希望スタメン
FW丹羽,上野
MF吉田、エドゥアルド,前川、森川、左合
DF内田,藤井、附木
GK飯田
リザーブ
今村、井林章、川西他
勝ち点3️⃣ゲットや
110722☆ああ 2025/03/22 17:00 (iOS18.3.2)
讃岐の選手は真面目な選手が増えた
木島兄弟、山本翔平、高木、仲間、エブソンとか昔の讃岐の選手で、気性が荒めみたいなタイプ選手がこの厳しいリーグを戦う上で必要なんじゃないかなぁって思うわ
いい子いい子ではなかなか難しいわな
110721☆あぁ 2025/03/22 15:43 (iOS18.3.2)
男性
栃木Cは総得点7点のうち6点が前半。逆にカマタマの失点4は全て前半。データから見れば前半を無失点で過ごせば勝つ確率は跳ね上がる。前半は押し込まれても耐え忍び後半勝負。難しい相手だが十分に勝機はある。
110720☆KEN 2025/03/22 13:44 (Chrome)
明日は勝って2位か3位に昇りたい よくみたら讃岐はここまで上位との対戦が多かった 今後勝ちを重ねていけるはず
110719☆ああ 2025/03/22 13:32 (iOS18.3.2)
川西は卑怯なプレーをしない。そんな川西へ主審の敬意を感じる事がある。川西が倒されたら「相手の反則があったでしょう!」的な…。本当に川西先生だわ。
110718☆おかやま 2025/03/22 12:32 (iOS18.3.2)
明日は久々に葉大を観に讃岐さんのゲームに参戦します!カマコロは絶対買います
110717☆ああ 2025/03/22 12:29 (iOS18.3.2)
川西が寄せに行った時のボール奪取ってなんか不思議よね。ちょんと足出すだけで簡単にボール奪う。後ろからでも。
距離感とタイミングの取り方が上手いんかな
たまに合気道の達人なんかと思う時あるわ。
110716☆ああ 2025/03/22 12:09 (iOS18.3.2)
川西が激しくプレスした時はDFのバランスが崩れる。また、少なくともボールに触る事が多い。
110715☆あぁ 2025/03/22 12:03 (iOS18.3.2)
男性
夢を見た。明日の栃木C戦は3-2で勝利。正夢になる事を切に願う。
110714☆ああ 2025/03/22 11:36 (iOS18.3.2)
>>110697
川西がプレスに行かない時は、行っても無駄と見切っているのだと思う。そんな動きをコーチ陣も認めていると思う。
110713☆ああ 2025/03/22 02:14 (iOS18.3.2)
>>110709
ルヴァンカップの組み合わせは前季の成績で決まるので下位で終わらないとJ1のチームとは対戦出来ない(今季のルヴァンカップは2024年のJ3で7位以下がJ1のチームと対戦)
神戸(J1.1位)=ACLE出場でプライムRより
広島(J1.2位)=ACL2出場でプレーオフRより
町田(J1.3位)=1回戦シード
G大阪(J1.4位)-高知(JFL.2位)
鹿島(J1.5位)-栃木C(JFL.1位)
東京V(J1.6位)-長野(J3.18位)
F東京(J1.7位)-奈良(J3.17位)
川崎(J1.8位)=ACLE出場でプライムRより
横浜FM(J1.9位)=ACLE出場でプライムRより
C大阪(J1.10位)-讃岐(J3.16位)
名古屋(J1.11位)-宮崎(J3.15位)
福岡(J1.12位)-琉球(J3.14位)
浦和(J1.13位)=CWC出場でプライムRより
京都(J1.14位)-鳥取(J3.13位)
湘南(J1.15位)-金沢(J3.12位)
新潟(J1.16位)-八戸(J3.11位)
柏(J1.17位)-沼津(J3.10位)
清水(J2.1位)-相模原(J3.9位)
横浜FC(J2.2位)-岐阜(J3.8位)
岡山(J2.プレーオフ勝者)-北九州(J3.7位)
110712☆ああ 2025/03/22 01:19 (iOS18.0.1)
今回、ハードな展開の中で井林選手が90分戦えたのが大きいなと思う
110711☆ああ 2025/03/22 01:12 (iOS18.0.1)
>>110709
出来れば近県だとたくさん来てくれるから大阪や神戸、岡山あたりが嬉しいな
前へ|次へ
↩TOPに戻る