過去ログ倉庫
113841☆ああ 2025/05/09 15:53 (iOS18.3.1)
ダイナミックプライシングってヤツだろう
去年ほとんどパンパンやったからな
113840☆ああ 2025/05/09 15:39 (iOS18.4.1)
それにしても屋島のチケット代高いなぁ
早めに取らないとB席のチケット入手出来なさそうだけどそれにしてもなぁ
チケット代に見合う試合を見せないと観客数は伸びないぞ
113838☆ああ 2025/05/09 13:06 (Chrome)
もう終わったか〜?
はい、あとは自習〜
各自好きに書くように〜
113830☆ああ 2025/05/09 11:39 (iOS17.4.1)
たしかピカラでもスタジアムDJの音大きすぎて苦情来てるんよな。丸亀のTSUTAYAのあたりに住んどるヤツも外出たらスタメン発表聞こえるって言いよったしw そう考えたらハイロさんボリューム下げないかんでww
113829☆ああ 2025/05/09 11:26 (Chrome)
屋島にホームスタジアムを移転したら、J1ライセンス没収です。
113828☆ああ 2025/05/09 10:49 (Android)
>>113824
別に屋島の住民に非は無い
色々な生活スタイルの人が住んでいるわけだし
例えば自分の家の近所にて
全く興味ないイベントで
月2回や3回、2〜3時間でもドンドンワーワー騒がれたらイヤだろう
113827☆ああ 2025/05/09 10:16 (iOS18.1.1)
シーズン通しての屋島開催は厳しいと思う。
まず鳴物禁止は解禁されないと思うし、ナイトゲームも照明問題。
照明は改善されてもやはりネックは騒音。
DJの音声も低いしやはり盛り上がりに欠ける。
113826☆ああ 2025/05/09 10:09 (Safari)
男性
>>113823
去年の鳥取サポじゃない?
113825☆ああ 2025/05/09 09:56 (Safari)
男性
>>113815
たまに乗る琴電もいいもんだ
ノスタルジーに溢れ、非日常を味わえる(笑)
113824☆ああ 2025/05/09 09:54 (Safari)
男性
>>113813
屋島の住民が騒音にうるさいからな
113823☆ああ 2025/05/09 09:19 (iOS18.0.1)
>>113818
何についての謝罪?
コルリが謝らなきゃいけないことがあった?
113822☆ああ 2025/05/09 09:18 (iOS18.0.1)
>>113816
なら最初から高松オンリーのチームにすればいいじゃん
高松だけでは練習場の確保すらままならない、東部にいたっては借りれても人工芝しか使わせない
救いの手を差し伸べてくれた三豊市が可哀想に思えるよ
113821☆ああ 2025/05/09 09:11 (iOS18.4.1)
>>113817
まだ言ってんの?
離れて見てたって君の定義がどれくらいか知らないが、通路挟んで後ろから離れて見てても充分スマホの画面くらい見えるって。
113820☆ああ 2025/05/09 07:21 (iOS17.4.1)
>>113799
チケットばらまきだったんですね
ばら撒きで4000なら屋島開催も評価としてどうなんでしょう… 初回ブーストとばら撒きで対戦カードの良いときの丸亀以下(というか良いカードで制限多い屋島はリスクも高い)は行政も屋島整備に乗り出さない気がします。高松市で練習場もうまく行かなかったのですし…
屋島にこだわる方多いですが、有識者の方、解説してほしいです。
113819☆ああ 2025/05/09 05:49 (Android)
>>113816
去年のホーム戦の最多入場はFC今治戦の4579人
わざと間違えてますよね?
↩TOPに戻る