過去ログ倉庫
114259☆ああ 2025/05/20 16:55 (Safari)
男性
屋島開催いいけど
暑い盛りやろうな。
返信超いいね順📈超勢い

114258☆ああ 2025/05/20 16:17 (Android)
男性
屋島開催は年2回で楽しみが増えてます、、運営しっかりしてくれたら、近くのアウェー感覚で電車に乗っていけるし
返信超いいね順📈超勢い

114257☆ああ 2025/05/20 16:06 (Chrome)
>>114256
J1ライセンスを放棄したら可能です。
返信超いいね順📈超勢い

114256☆ああ 2025/05/20 15:59 (iOS18.4.1)
>>114255
うん。だからホームスタジアムの変更。
メインを屋島にして、集客の見込める大きい2〜3試合を丸亀にする。

今の照明ではナイターができない、駐車場問題、鳴り物が使えない、周辺住民の説得もろもろある。
けれど丸亀では1500人くらいで、屋島は3000人集まるのであれば、諸問題を解決してでも移転に踏み切るべき。
数は力だよ。
返信超いいね順📈超勢い

114255☆ああ 2025/05/20 15:11 (Chrome)
Jリーグはホームスタジアムで8割以上開催する規則があるから
これ以上はレクザムを増やせないのでは? 年間2-3試合まで
返信超いいね順📈超勢い

114254☆ああ 2025/05/20 15:03 (iOS18.4.1)
>>114253
ファイブアローズの話よりこっちだわな
高松開催の観客をどうやって丸亀まで引っ張ってくるか
返信超いいね順📈超勢い

114253☆ああ 2025/05/20 13:44 (iOS18.4.1)
>>114249
これで屋島開催が4000人…とは言わなくても、3000人越えるようだったら、やるべき事はハッキリする。
返信超いいね順📈超勢い

114252☆ああ 2025/05/20 12:56 (iOS18.4.1)
>>114251
鍵でもなんでもないな
直ぐにサッカーもシーズンの時期が被るようになるし、嫌で離れた層は獲得したいほど多いわけではない(ファイブアローズの観客平均が1650名)
返信超いいね順📈超勢い

114251☆ああ 2025/05/20 12:47 (iOS18.4.1)
>>114249
まあブーイングやヤジが嫌になってファイブアローズとかに流れた客層がシーズンオフになってこっち来てくれるかが鍵やな
返信超いいね順📈超勢い

114250☆ああ 2025/05/20 12:44 (iOS18.5)
>>114246
シャトルバスは無さそうです。
駅からピカスタに行く手段はぐるっとバス[丸亀](西線)がありますが行きは便がありますが
帰りの便は時間的に無さそう。
レンタサイクルもありますが天候的に厳しいかな?
一応近いのが金蔵寺駅にはなりますがこちらも便が限られて来ます。
返信超いいね順📈超勢い

114249☆ああ  2025/05/20 12:43 (iOS18.4.1)
しかし観客数伸びないね
八戸戦も1500人にも満たないとか、本気で集客考えないと赤字解消なんて難しい
大口スポンサー獲得ありきでフロントが讃岐の運営を考えていたらまずいでしょ?
附木も言ってたけど勝ち続けていって順位が上がり昇格争いに絡んでくれば観客数も伸びる可能性もあるだろうけどこれはチームが勝ち続けることが大前提なのでギャンブル要素が高い
何かもっと高集客できてそれが持続出来る企画とかないものかな?
返信超いいね順📈超勢い

114248☆ああ 2025/05/20 12:35 (iOS18.4.1)
情報でてますよ

シャトルバスなし
駐車スペースは二つで、合計して約600台利用可能
返信超いいね順📈超勢い

114247☆ああ 2025/05/20 10:13 (Android)
男性
>>114246
応援ありがとうございます!
香川県サッカー協会が主催なので、シャトルバスは出ないかも
香川県サッカー協会ホームぺージ1種には、駐車場の案内等、何も出てないですね
返信超いいね順📈超勢い

114246☆ああ 2025/05/20 09:57 (iOS18.4.1)
徳島サポです。
カマタマーレの天皇杯初戦現地行きたいと思うんですが丸亀駅からスタジアムまでのシャトルって運行してますかね?
返信超いいね順📈超勢い

114245☆ああ 2025/05/20 09:30 (Safari)
男性
>>114236
あとは丹羽選手と江口大将やね
小松選手ももうそろそろかな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る