過去ログ倉庫
114344☆ああ 2025/05/23 07:50 (Chrome)
1億3000万円の売り上げを稼ぐには、どのような営業が必要でしょうか? これまでの手法では無理なのは理解できますでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

114343☆ああ 2025/05/23 06:47 (iOS18.4.1)
「スタグルに出せない=スポンサーになる意味がない」という主張ですが、それなら今ついているスポンサーの多くも無意味ということになりますよね?マルナカさん、タダノさん、レクザムさん…彼らは出店してませんが、立派にスポンサーとして支えてくれています。社名の露出や地域貢献としての姿勢だけでも、企業にとっては大きな意味があるはずです

また、「提示できないなら新規スポンサーにはならない」ともありましたが、それなら営業活動ってなんのためにあるのでしょう?実際に営業が何度も足を運び、丁寧に話をして、信頼を得てスポンサーになってもらったケースもあるはずです。それを「メリットが説明できないから無理」と切って捨てるのは、少し想像力が足りないように感じます
返信超いいね順📈超勢い

114342☆ああ 2025/05/23 01:16 (iPad)
>>114341
なぜそうなる?スタグルに出せないとメリットがないの?
じゃあマルナカさんやタダノさんやレクザムさんのメリットは?
名前を知ってもらうことも充分メリットだと思うからスポンサーについてるんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る