過去ログ倉庫
116123☆ああ 2025/06/21 21:14 (iOS18.5)
最前列まで出てきてパイフラ振ってる本人は特等席で視界遮られず試合見えるからなぁ
それで「応援する場所だから」とか言われても説得力ないだろ
116122☆アカチョン 2025/06/21 21:13 (iOS18.3.2)
高松では3000人集客できる〜〜かもしれないが、結構な数の招待客がいるからなー。
私自身、この高松開催2試合ともA席の招待券で観させてもらったが、正直、正規の値段を払ってまで観たいとは全く思わなかった。
ガラガラでもいいから、丸亀で観るほうが好きかなー。
116121☆ああ 2025/06/21 21:07 (iPad)
>>116117
普段来てない人が来る。しかも安いからB席を買う。
それで初観戦で試合が見えなくなるくらい視界遮られたらまた来たくなるか?
116120☆ああ 2025/06/21 21:02 (Chrome)
竹内さん…。
大分の片野坂さんが解任(辞任)されたら頼みますよ…。
人脈力をここで最大限使ってください…。
116119☆ああ 2025/06/21 20:54 (Chrome)
復帰したらまたけが人が出るこの悪循環はいつになったら終わるのか
116118☆ああ 2025/06/21 20:53 (Chrome)
屋島のメリット→約3000人集客できる
デメリット→応援制限(相手含む)、駐車場制限、イベント縮小、フード縮小、トイレ縮小、スタジアムの割振り問題、応援熱の差による問題、野次が聞こえやすくなる、1点も取れなくなる、勝てなくなる
116117☆ああ 2025/06/21 20:45 (Chrome)
目の前で視界遮るくらい旗振られても大丈夫なのがサポーター席なんだけどな。
どうしても屋島みたいな狭さかつ、応援度合いの区分が作りづらいのかな。
116116☆ああ 2025/06/21 20:40 (iOS18.5)
>>116107
それでいきなり目の前で視界遮るくらい旗振られたら目も当てられんやろな
116115☆ああ 2025/06/21 20:37 (Chrome)
相手含む顧客満足度をかなり低くして3000人の観客を得るリスキーな屋島開催を来年どうするか。
116114☆ああ 2025/06/21 20:27 (iOS18.5)
>>116106
ピカスタのルールを屋島でやろうとすると、色々と無理が出てくるみたいです
まあ座席の最前列で割り込んで来てパイフラ振るのは論外ですが
116113☆ああ 2025/06/21 20:26 (Chrome)
最終節が讃岐と沼津というのが(´;ω;`)
日程さん空気読んでください。
116112☆あぁ 2025/06/21 20:23 (iOS18.5)
男性
今季が終わる迄はどんな結果であろうとカマタマの応援を続けます。シーズン終了後、JFLに降格となったら背を向けようと思っています。まだ20試合以上残っているから可能性は十分残っている。期待はしている。
116111☆ああ 2025/06/21 20:09 (iOS18.5)
>>116110
ありがとうございます
しかし私は今はあなたにではなく、Chromeの人になぜ嫌味を言ってくるのか尋ねています
116110☆ああ 2025/06/21 20:07 (iOS18.5)
>>116108
讃岐の最高順位は14位
他はYSCCの8位以上になった事が有ります
事実をお伝えしたまでです
116109☆ああ 2025/06/21 20:05 (iOS18.5)
今日はギロチンマッチだっただろ。
これで監督切れなければ、昇格どころか残留も危うい。
少なくとも、昇格は本気じゃなかったと疑わざるをえん。
↩TOPに戻る