過去ログ倉庫
118862☆KEN 2025/08/19 18:39 (Chrome)
今治のFW日野がJFLに移籍するとのことだが、今年J2で12試合にも出場していてJFLなのか。
昨年も今治で4点とってるし、どこかJ3は手をあげなかったのだろうか?
118861☆ああ 2025/08/19 18:29 (iOS18.6)
>>118844
伝えたけど何にも変わらなかった前例があるからじゃない?
118860☆ああ 2025/08/19 16:55 (Chrome)
>>118856
私もサポ友の間で話題に上がったからYouTube見てみました
何と表現していいのか難しい所はあるんですが降格チームに対して誤解されるフレーズがあったと感じました
何気ない言動や行いは自分に返ってくるんじゃないかなと怖くもなりました
降格チームだった大宮さんにはシーズンダブルされたし独走で駆け抜けていって今はJ2で4位でしたよね
118859☆ああ 2025/08/19 16:36 (iOS18.6)
>>118857
A席の人なら見てるかも
ブーイングしないよう注意喚起してる掲示物があった
118858☆ああ 2025/08/19 16:20 (Chrome)
>>118856
補足ありがとう
ユニ着て顔出しすることはチームを背負っていることになると俺は思っている
もし自分が対戦相手のサポの立場で遠征を楽しみにしているとしたらと考えると、やはり残念な気持ちになると思う
対戦相手のサポさんのYouTubeがあったら見るし
118857☆ああ 2025/08/19 15:59 (iOS18.6)
>>118853チームでそんなのやってたっけ?
118856☆ああ 2025/08/19 15:54 (Android)
>>118855
Youtuberが他クラブバカにしたのはまた別件だったような…
つか他クラブにリスペクト無い人間がユニ着て配信しないで欲しい
別の人だけど無断転載については犯罪だし…
クラブ側が上記の行為に対しては制止する発信をするべきじゃないかなあ
118855☆ああ 2025/08/19 14:52 (Chrome)
>>118847
古参サポは他サポからの指摘がきっかけじゃなかったっけ?
確かYouTubeが何とか
あれ別の話?
色々な話が出てきて、うろ覚えになっているわ
118854☆ああ 2025/08/19 14:21 (Chrome)
>>118853
飯田選手のブーイング歓迎noteでこじらせてしまった
118853☆ああ 2025/08/19 12:55 (iOS18.6)
>>118847
ブーイング徹底排除はチームもやりだしたからな
118852☆ああ 2025/08/19 11:58 (iOS17.4.1)
讃岐の場合は、過去所属選手、昔チームメイト、大学派閥、のような補強って表現が正解な気がします
118851☆ああ 2025/08/19 01:47 (Android)
>>118850
確かにいくら良い選手を補強しても、結局はチームプレーなんで、選手同士がイメージを共有して攻撃も守備もしないとチームは強くならない
だいたい補強の名の元に、選手個人の能力だけ見て、チームにホントに合うのかを軽視してるんじゃなかろうか
選手の能力だけ見て金かけて補強してるとこに限って低迷してるように思う
元代表とか昔活躍した選手とか
余り名前が知られてない選手が多いチームばかりが上位にいるのは何故なのか?
名前の通った選手などミーハーなチーム補強はチームを低迷させる原因のような気がする
松本選手にしても本当に今の松本選手がチームにフィットするのだろうか?
ただプレースタイルだけで獲ってないだろうか?
前へ|次へ
↩TOPに戻る