過去ログ倉庫
121087☆ああ 2025/10/05 23:41 (iOS18.6.2)
うちのPKってだんまりやった?
相手のチャントだけ聞こえてたけど。
まあ少ないから威圧されんかったが。
121086☆鳥取サポ 2025/10/05 23:03 (Android)
金さんのとんでも采配選手起用の意味だけど、来シーズンに備えチームをいったん壊し、新たに作り変えるための作業に取りかかってるとこだと思う。
以前シーズン途中で鳥取の監督に就任した時がそうだった
?と思う采配や選手起用を繰り返し、前の方が全然マシだと思う位どんどんチームがボロボロになっていく
ウチはそのシーズン降格がない時だったので、来シーズンのためと我慢して耐えることが出来ましたが
121085☆ああ 2025/10/05 23:02 (iOS18.6.2)
>>121080
降格制度のない野球と比べても…
121084☆ああ 2025/10/05 23:00 (iOS18.6.2)
>>121082
守備が固まっていない中で、守備の構築が苦手な監督を呼んできたフロントの責任ということですな
121083☆ああ 2025/10/05 22:42 (iOS18.6.2)
男性
>>121080
阪神万年最下位の時は、甲子園ガラガラだったけどね
121082☆ああ 2025/10/05 22:32 (Android)
>>120928
守備のことは金監督は苦手だから期待するの間違ってるでしょ
121081☆ああ 2025/10/05 22:28 (iOS18.7.1)
>>121076
薩川は関東学院大学卒
121080☆にゃん 2025/10/05 22:28 (iOS18.7)
男性
晩年最下位争いしているけど昇格できない中位チームより萌えるじゃないか、今こそアンダードッグ効果でサポーターになっていただくまたとない機会でございます。
阪神も晩年最下位から全国にファンが増えたと記憶しています。
いつか大口スポンサー様がつくような魅力あるチームになってクラブチャンピオンシップ出場するだけではなく優勝できるチームになっていきたいわん
121079☆ああ 2025/10/05 22:23 (iOS18.6.2)
岩本のクロスかシュートのボールを顔面で受けた相手選手だっけか?あの時、右端の旗振りの人間も倒れていた選手に向かって何やら言うてたように聞こえたな
121078☆ああ 2025/10/05 22:13 (Android)
A席のヤジオヤジ顔面当たって早く出ろとかはやめて欲しいけど、選手を鼓舞するブーイングはどんどんして欲しい。じゃないとこんな生ぬるい拍手だけでは何も変わらない。
121077☆ああ 2025/10/05 22:08 (Android)
やはりこれが現実だな
何時ぞや残り16試合の時に14勝1分け1敗でとか夢に逃げてましたね
残り16試合の時からの結果は2勝2分け4敗
金監督就任からの成績は3勝2分け6敗
現実から目を逸らさずに、しっかり最後まで選手を鼓舞することだけはやっていこう
121076☆ああ 2025/10/05 21:53 (Chrome)
明日のトレーニングマッチは
薩川や神谷、松本直也選手がいた大学。
良い選手は来シーズンきてもらわないと
121075☆ああ 2025/10/05 21:50 (iOS18.6.2)
数年前から大敗した後や負けたらダメな試合に負けた後の拍手に嫌気と悪寒がしてスタジアム観戦はやめました。
罵声を浴びせてほしいわけではなかったけど本当に気持ち悪かった。
こういうのが人をダメにするんだろうなあと。
今更もう変わらないと思いますがなんとか残留して望みをつないでほしいな。
121074☆ああ 2025/10/05 21:47 (Chrome)
昇格争い中&アウェイ宮崎戦よりも完成度が高まった相手だから覚悟してたけど、
得失点差も気にしないといけない時期なのに5失点はあかんよ。
夏加入もミント、林田以外は戦力外に近い。
駒に考えてないのなら獲らない選択肢をするべきだった。
121073☆ああ 2025/10/05 21:37 (Android)
シーズン終了待たずに一ノ瀬退場するとは…
さすがに敵作りすぎ&嫌われすぎたか
↩TOPに戻る