過去ログ倉庫
121161☆ああ 2025/10/09 21:16 (Chrome)
今の目標はどこ?
返信超いいね順📈超勢い

121160☆ああ 2025/10/09 20:35 (iOS18.6.2)
群馬は声明を出したか
うちも普通ならあの大敗後声明出すべきだった
返信超いいね順📈超勢い

121159☆ああ 2025/10/09 20:28 (Android)
>>121158
仲が悪いのに貸し借りしないでしょう
今年はナイター無いし撤去して安全確認出来れば使えるんじゃない
返信超いいね順📈超勢い

121158☆ああ 2025/10/09 18:01 (iOS18.6)
>>121156
多分この時期スタジアムが空いているかどうかやね。
日程見てないけど長野と予定被ったり他の日程的に埋まってれは長野のスタジアムも貸してはくれないかも。
ワンチャン長野の試合の後に山雅の試合をやるとか。
返信超いいね順📈超勢い

121157☆ああ  2025/10/09 17:43 (Android)
>>121156
松本側にメリットがないからね
予想では
平日開催で甲府のJITスタだと思う
J3基準満たせるのなら佐久陸上競技場
サポーターが納得出来るならUスタもあるか
返信超いいね順📈超勢い

121156☆KEN 2025/10/09 17:27 (Chrome)
>>121155 理想はホーム、アウェイ逆転してピカラが会場になることだけどそれは無理かな?
先客がいたら平日にずらしてでもやってほしいね
返信超いいね順📈超勢い

121155☆ああ 2025/10/09 17:04 (iOS18.6.2)
>>121148
会場が見つかればこちらとの対戦は日程通りに行われる可能性が高い
むしろ今回中止になった試合が讃岐戦の前に組まれる可能性がある
その場合こちらが有利になるかも
返信超いいね順📈超勢い

121154☆ああ 2025/10/09 15:01 (iOS17.4.1)
>>121150
毎年内訳はどのクラブも発表されてて、例えば10億売り上げのチームが2チームあってもAは強化5億、Bは強化2億って具合に当然クラブ毎に違うんですよ。
私が見た公表されてる資料だと強化に使ってる比率がカマタマーレは多い側だから全J3のクラブの中で強化費に使ってる金額が全然底辺とかではないのに(その分赤字になってる)設備もあるのにという部分で併せて成績出てない所をあげてた所に、売り上げがysと同等だからとあったから、違う経営計算があるんですか?と質問した具合ですよ
返信超いいね順📈超勢い

121153☆ああ 2025/10/09 12:02 (iOS18.6.2)
>>121151
で?あなたの本音は?
返信超いいね順📈超勢い

121152☆ああ 2025/10/09 09:29 (Chrome)
ユース世代が強いクラブはトップチームも安定しているイメージがあるよね
もちろんプロチームだから浮き沈みがあるのは大前提で
返信超いいね順📈超勢い

121151☆ああ 2025/10/09 04:56 (iOS18.6)
スタッフの方フロンターレまでいらしてたようですね
返信超いいね順📈超勢い

121150☆ああ 2025/10/09 04:48 (Android)
>>121140
収入が少なかったら強化費が減るのでは?
普通はスポンサー収入を主に運営するのが正常なスポーツクラブ、だがウチは赤字を市民の税金投入で補填することで運営してる。
これはJリーグですらびっくりするほど過去にウチしか事例のないの額何です
つまりウチのチームは興業として成り立ってない
普通の会社なら倒産してるレベルということ
今のご時世市民が税金の無駄遣いと騒ぎ出したら大変なことなる
来年も考えれば使える強化費も底をついてるのかもしれない
だから完全移籍では無くレンタルが主流になってるのかもな
返信超いいね順📈超勢い

121149☆ああ 2025/10/09 04:26 (Android)
>>121129
前節こうだったから何?今節は今節で全く何にも結びつかないんだけど、その可笑しな理論はどっから出てくるのか?
返信超いいね順📈超勢い

121148☆ああ 2025/10/09 03:23 (Chrome)
>>121147
アルウィンの鉄骨確認と合わせて他会場を探してるんだろうけど、どうなるかな。
延期で中2日とか中3日の平日開催になるのが一番つらい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る