過去ログ倉庫
121999☆ああ■ 2025/10/19 21:18 (Android)
>>121986
2200で来てたほうだともっとダメやん
同じ四国J3だと高知も似たような動員数だからこんなものなのかもね
121998☆ああ 2025/10/19 21:12 (Android)
>>121948
上から落ちてきたチームと違い下から上がってきたチーム初年度だし讃岐とは違う
ウチは元J2向こうはJFLだ
121997☆ああ 2025/10/19 21:06 (Android)
>>121989
試合終了ですよ
121996☆KEN 2025/10/19 21:05 (Chrome)
J3より1週早く11/23で日程が終了するJFLだがその時点でホンダが2位以上で、讃岐と沼津の勝ち点差が今と同じの4点以上あれば讃岐は残留確定
そうなればよいのだが
121995☆ああ 2025/10/19 21:05 (Android)
>>121949
J3が15チームの時でも一桁順位でフィニッシュ出来てない
あのYSCC横浜ですら一桁順位フィニッシュしてる
落ちてきた群馬も栃木も一度昇格してるから論外
121994☆ああ 2025/10/19 21:02 (Android)
>>121991
それでも勝てないのがうちなんよ
121993☆ああ 2025/10/19 21:02 (Chrome)
正直松本戦、鳥取戦次第だな…。
昇格争い中の栃木C 八戸 鹿児島に勝つ未来が見えない。
沼津戦本当の裏天王山になる日程さんよ;;
121992☆ああ 2025/10/19 21:00 (iOS18.6.2)
とりあえず4バックに戻してやり直しや
121991☆ああ■ ■ 2025/10/19 20:57 (Android)
次節当たる松本ですが、現在主力の菊井と村越がいないせいでだいぶ弱くなっています。終盤の上位に当たる前に下位との勝ち点差を開くには次がチャンスです。
松本に勝ち、その次の鳥取に引き分ければ残留の可能性はかなり高くなります。絶対残留してください。今年楽しかったから来年も土讃戦やりたいので👍
121990☆ああ 2025/10/19 20:55 (iOS18.6.2)
>>121977
逆に切り捨てられると思う
121989☆ああ 2025/10/19 20:49 (Android)
>>121966
諦めたらそこで試合試合です
121988☆ああ 2025/10/19 20:47 (Android)
>>121969
北九州の監督は熱いから選手にも伝染してる
ウチは気持ちだけの問題が原因では無いように思う
121987☆がんばれ!! 2025/10/19 20:47 (iOS18.6.2)
讃岐を含めボトムのチーム…活躍している選手…チームを支えている選手が、怪我などで、離脱してる選手が多いです。
復帰したらチームの台所事情が楽になると思いますが…無理は、出来ないです。
残りの試合、ピッチに復帰出来るか分かりませんが…復帰を信じて…今を踏ん張って…ピッチに立っている選手で耐えて乗り越えて欲しいです。
スタメンやサブに、入れない選手も俺がピッチに立てればと思う選手も居ると思う!!
意地と男意気をお願いします!!
サポーターも最後まで!!
川西さんのコメントを信じてサポーターの意地を見せて後押しして行きましょう。
121986☆ああ 2025/10/19 20:42 (Android)
>>121980
2200人は来てたほうだけど何?
121985☆ああ 2025/10/19 20:39 (Android)
>>121981
金監督の取説で途中就任の金監督はボロボロの成績で終わると言ってたんだけど、やはり懸念した通りになってますね
降格争いの中途中就任の金監督はヤバイと心配してたんですが
過去の実績が全てそうなってるからな
強化の竹内さん焦ってよく調べてなかったのか、金監督のサッカーの怖さを知らなかったんだろうな
↩TOPに戻る