過去ログ倉庫
121984☆ああ 2025/10/19 20:32 (Android)
>>121981
来期は今期と同じ予算組むの難しいと思う
借入金の返済に1億は必要
必然的に相当厳しい予算編成になる
121983☆ああ 2025/10/19 20:28 (Android)
>>121902
予算が少ないチームでもポジションサッカーを思考してたら、昇格は無理でも中位くらいでヒリヒリの戦いは無かったのではなかろうか?
先を見て米山サッカーを諦め、早めに頭を使った個人戦術の高い現代サッカーに切り替えるべきだったのでは?
代表のブラジル戦しかり、個人能力だけで勝負するのでは通用しなくなった。
竹内さん時代の流れに遅れていてはどんどん置いてかれますよ。
121982☆ああ 2025/10/19 20:16 (iOS18.7.1)
夏補強がとにかく選手集めただけなのも今シーズン辛い。
夏に活躍した
ニーナや森川、丹羽みたいな存在が今年全然いない
121981☆ああ 2025/10/19 20:14 (iOS18.7.1)
まぁ悲しいよ。
天然芝練習場やクラブハウスができたら上昇できると思えば、環境のせいではなく結局は組織が終わっていた現実を突きつけられている現状。
今の予算で出来る限り選手が来たとしても、チームとして成り立っていない。
金監督の半年コースも見えてきた
121980☆ああ 2025/10/19 20:10 (Chrome)
昨日岡山で試合見た流れで立ち寄った野次馬だけどなんかいろいろ酷かったよ……
スタジアムDJはカミカミだし坂出市の偉い人もあいさつでギラ……ヴァンツ北九州って2回も詰まるし
キックオフ前のセンターサークルバナーの位置もずれてるし2200人しか来てないし
121979☆ああ 2025/10/19 20:09 (iOS18.7.1)
引き分けでも欲しい勝点だからな。
0対0でも勝点1
得失点差は0
今のままぐだぐだで大量失点負けだと苦しい
121978☆ああ 2025/10/19 20:04 (iOS18.6.2)
>>121975
川西も江口もチームに対して思うところがあるんやろうなぁ
コメントの端々で讃岐のチーム状況が充分読み取れるよなぁ
降格した年と本当によく似ているわ
121977☆ああ 2025/10/19 19:57 (iOS18.6.2)
さすがにJリーグも讃岐のことを気の毒に思って野々村チェアマンが自腹を切って有能な監督を雇ってくれるとかないかな?
121976☆ああ 2025/10/19 19:57 (Chrome)
ホンダを応援しよう
121975☆ああ 2025/10/19 19:48 (iOS18.6.2)
内部分裂しとるっぽいな
121974☆ああ 2025/10/19 19:47 (iOS18.7)
>>121973
JFLのHondaが2位にいるから最下位にならなければ残留の可能性がある
長野が勝って沼津の勝ち点0が望ましい
121973☆あああ 2025/10/19 19:41 (iOS18.6.2)
>>121972沼津はあと群馬、讃岐残してるから、長野に勝ってもらう方がいいと思う。
121972☆ああ 2025/10/19 19:34 (iOS18.6.2)
長野が勝った方がいいんかな。
引き分けがベストか
121971☆ああ 2025/10/19 19:28 (Chrome)
>>121962
これ案の定通報されてるな笑
議論できないなら簡単な話題でわざわざ難しい言葉使わないでほしい。
ちなみにあの脅しの原文通報されてもうないやん。
121970☆KEN 2025/10/19 19:28 (Chrome)
次節もまた讃岐は日曜日か。沼津、群馬、長野らの土曜日の結果を受けて日曜日に試合。
沼津が長野に勝てば、実質並んだも同然と考えたほうがよさそう
↩TOPに戻る