過去ログ倉庫
122073☆ああ 2025/10/21 12:29 (Android)
>>122058
それは違約金を受け取って契約解除を向こうが承諾したらの話でしょ
122072☆ああ 2025/10/21 12:22 (Android)
>>122063
良いときもあれば悪い時もある
雨のあがらない時はない
その時を信じて待とう
122071☆ああ 2025/10/21 11:22 (iOS18.6.2)
>>122066
今いる人が声出しエリアに集中して集まるだけで違うと思う
もちろん人を呼び込むのも大事だが今いる人で何か出来ることを考えるのも大事
122070☆ああ 2025/10/21 11:10 (iOS18.6.2)
聴くならradikoで
10/20(月)
さわやかラジオの3部
AM11:15頃〜
これを聞けば川西を観に行くだけの価値があるってことが分かる
122069☆ああ 2025/10/21 11:07 (Android)
>>122068
選手インタビューも音声で流れたのかな?
122068☆ああ 2025/10/21 10:51 (iOS18.6.2)
昨日のさわやかラジオで岸さんの悲痛な思いが聞けた
川西や江口のインタビューも文章で書き起こしたのを読むより、本人の声で聴く方が心情がすごく伝わってきてなんか切なくなってきたよ
そのくらい選手たちも危機感を持っているんだろう
全員が同じ方向を向けているかどうかは定かでないのでチームがどのようになるのかも不明だけど今年は心してかかっていかないと本当に降格するかもしれないな
122067☆ああ 2025/10/21 09:49 (Android)
>>122065
市の税金突っ込んで決算で黒字経営にしてたんじゃなかったっけ・・・・?
122066☆ああ 2025/10/21 09:15 (Chrome)
例のあれを見た
声だしエリアの人を増やしたいとか言っていたけれどさ、その前に讃岐の試合に興味を持って来てもらえるよう集客を増やすのを考えた方が良いのでは
同級生の飲み会に参加したけど誰もカマタマーレの話題をしていなかったよ
むしろ四国エリアの他のチームの話をしていたから俺も話を切り替えづらくて辛かった
北九州戦は仕事のため欠席ですみません
122065☆ああ 2025/10/21 07:17 (Android)
>>122058
そのお金が無い
社労士の人のブログによると今期始動時、すでに5000万の赤字でスタートしてる
昨期は7800万の赤字
内部留保を吐いたとしても、とても1期で返済できる額じゃない
この巨額債務の存在が社長辞任の背景にあるのだけれどおさらいとして
122064☆ああ 2025/10/21 06:14 (Chrome)
せ
岩岸は前節負傷退場したんだから無理だろ。
守備がメタメタなのは、前線からのプレスが機能せず、
中盤が押し込まれて最終ラインと同化してしまってるから。
DF変えてもさほど効果ないと思うけどな。
122063☆あぁ 2025/10/21 04:58 (iOS18.6.2)
男性
本日の某新聞のスポーツ欄の見出しはアローズ連勝、カマタマ4連敗。最近のカマタマは見ててもワクワクが無い面白みの無い試合ばかり。降格へのメルトダウンが始まっているのかも
122062☆ああ 2025/10/21 03:48 (Android)
北九州戦見るかぎり、前川はキレキレだと思った
古巣対決で燃えてたとこもあったんだろうけど、攻撃の起点で使って欲しい。今季は出番なすぎでもったいない
宮市も、いい加減FWで使うのはかわいそう
今、守りがメタメタなんだし、本来のDFで行かないか
FWは、西丸や岩岸がいるじゃん
何で、こんな2人を差し置いて、無理に宮市をFWで使うのか不明だわ
左のDFは藤井か田尾くんで。藤井はあんなにキレてたのに、なぜ出なくなったか不明
ボランチも、なぜ陣平はダメなのか
何だか、変にこね繰り回して、チームのバランスが崩れてる気がしてならん
122061☆ああ 2025/10/21 03:21 (Android)
>>122041
4-2-3-1のほうが今のウチにはあってるように思う。
ただ、ワントップが出来る選手がいないか。
後藤と大野は脳震盪。松本は前回のイメージでは通用しなさそうだし、木許は当たり弱いし。
後藤はまだ出られないのかな?
122060☆ああ 2025/10/21 00:13 (iOS18.6.2)
源太郎のお父さん、ずっと讃岐を気にかけてくれてる。
122059☆ああ 2025/10/21 00:11 (iOS18.6)
この前の人権啓発のアンケートの袋に入ってたボールペン、2080円で売ってるやつおって流石に笑った
↩TOPに戻る