超カターレ富山掲示板

42965692アクセス
投稿:160127回

現在:79人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
160127☆ああ 2025/05/25 09:55 (iOS18.5)
>>160126

ありません
返信超いいね順📈超勢い

160126☆ああ 2025/05/25 09:18 (iOS16.1.2)
県外サポです。現地応援行けず。
今日の試合はスカパー以外で見れるところありますか?録画でも。
返信超いいね順📈超勢い

160125☆ああ 2025/05/25 09:08 (iOS18.5)
強いクラブにはストライカーがいる
ストライカーのいるクラブは強い
優秀なFWがいるのなら勝利する
だからストライカーという言葉があるのだよ
返信超いいね順📈超勢い

160124☆ああ 2025/05/25 08:58 (iOS16.2)
>>160118

同感です。
返信超いいね順📈超勢い

160123☆ああ 2025/05/25 08:56 (iOS16.2)
>>160122

「サッカーは点が決まる過程を観るもの」
同感です。
返信超いいね順📈超勢い

160122☆&◆cdoiRuqsME 2025/05/25 08:50 (Safari)
もちろん点を取る聖生選手も仕事をこなしているなと。サッカーは点が決まる過程を観るものであって、それがゴールという形で結実する瞬間の積み重ねにより、勝ちに繋げて行くのかな。
なかなか上手くは行かないけれど、それも一つの過程なのかな思いたい。
さて数時間後には出かけてきます🚍
返信超いいね順📈超勢い

160121☆&◆cdoiRuqsME 2025/05/25 08:48 (Safari)
大智も伊藤くんも強い武器ありますよね。伊藤くんは自分が見てきた、日本人とはまた違うドリブルだなと思います。海外の選手のほうがダイナミックというか、重いドリブル? 何だろう、自分はドリブルが得意じゃなかったので表現の仕方が難しいんですけど…。海外寄りのドリブルかなと思いますね。
取られないし、食い込んでいくし。身体を掴みに来る相手もいるけど、それも振り切るし、あまり日本らしさのないドリブラータイプだと思います。説明はすごく難しいんですけど。

タイミングとかも、自分の間合いがあって、自分のタイミングで。ついているディフェンダーはもう抜かれるっていう、見ていても『あっ、これ抜くな』みたいな、想像がつきます。相手も警戒して、絶対にカバーを1人すぐ入れるようにしていますし。そこでチームはどうやって彼にフリーで持たせて、1対1に持ち込ませるか。
返信超いいね順📈超勢い

160120☆ああ 2025/05/25 08:44 (iOS18.5)
>>160118

同感です
そもそもゴールもアシストもその前のプレーもチームの勝ちに繋がらなけりゃ意味ないですもんね
そういう意味でも1試合に数回ボールに触ってドリブルするだけの過程になってる。守備も特筆するところもない選手は評価が下がりますね

返信超いいね順📈超勢い

160119☆UB 2025/05/25 08:25 (Safari)
女性
教えてください。
大宮サポですが、8月2日18時からの試合に伺おうかと考えています。
富山駅までの帰りのバスの便はいかがでしょうか?
駐車場も止められるか不安ですし、何で行くか迷っています。
ご回答お待ちしております。
返信超いいね順📈超勢い

160118☆ああ 2025/05/25 08:22 (Android)
>>160111

点決めたやつが偉いという小学生みたいな視点だな。
ゴールは結果、過程も見よう。
返信超いいね順📈超勢い

160117☆ああ 2025/05/25 07:34 (Android)
サンダーランドAFC
プレーオフ決勝 後半AT弾で9季ぶりプレミア復帰

カターレ富山vs松本山雅と同じ光景
返信超いいね順📈超勢い

160116☆ああ 2025/05/25 07:28 (iOS18.5)
人によって様々な意見もありけりでしょう!どのスポーツにおいても100%支持される選手は存在しません
返信超いいね順📈超勢い

160115☆ああ 2025/05/25 07:25 (iOS18.5)
>>160108

?????
返信超いいね順📈超勢い

160114☆ああ 2025/05/25 07:17 (iOS18.5)
>>160112

まともに来ても決めきれない
返信超いいね順📈超勢い

160113☆ああ 2025/05/25 01:18 (Android)
>>160099

あったと思います
ボール欲しいポジションが被って使い物にならない印象でした
返信超いいね順📈超勢い