超カターレ富山掲示板
45155630アクセス
投稿:178887回

現在:77人閲覧中
178887☆ああ 2025/08/26 22:03 (iOS18.5)
28番 神代 慶人(くましろ けいと)17才
彼に注目しましょう。
178886☆ああ 2025/08/26 21:55 (iOS18.6.1)
ネガティブ発言並べるより毎日練習して次を信じてる選手らのほうがよっぽど格好良い
人生をかけて戦う者と趣味で応援してる者の違いだろうけど
178885☆ああ 2025/08/26 20:53 (iOS18.6.1)
熊本戦負けそうだぁ?戦うのは選手達ね
最初から諦めるサポーターは応援する資格なし
178884☆ああ 2025/08/26 20:49 (iOS18.6.2)
片さんはやめとけ
178883☆ああ 2025/08/26 20:21 (iOS18.6.2)
左伴社長がいるからカターレにスポンサードする企業のトップも多いですしね
カターレ富山、選手、スタッフ、フロント、サポーター含めての中で唯一の強みが左伴さんの存在と言えるでしょう
あとは強化部長、しっかりしろ‼️
178882☆ああ 2025/08/26 20:19 (iOS18.5)
片野坂さん監督で安達さん強化部長はどうだろう
178881☆ああ 2025/08/26 20:14 (iOS18.6.1)
>>178878
でもこういうタイプの社長は自分が口出さないと気が済まないだろうから全権GM置くとか無理だと思う
Xの使い方からしてもそう
どっちを取るかですなぁ
178880☆ああ 2025/08/26 19:22 (iOS18.6.2)
>>178876
来季の編成たぶんもう始まってるぞ。
秋口からやらないと間に合わないらしいから
178879☆ああ 2025/08/26 18:52 (iOS18.5)
俺達がカターレ富山というクラブを育てるという自覚を持たないと。
現場だけが当事者ではないとどれだけのサポーターが意識できるか。
熊本戦、全員で。
178878☆ああ 2025/08/26 18:21 (iOS18.5)
社長はやはり経営者として優秀。就任後、何倍の売上、利益にしたのか。
仮にJ3降格しても、この社長を変える必要はない。
ただし、強化部や監督、選手の人選は私情と温情が入り、上手くないのは明白。湘南や清水でも降格させてるし、収益を出せるがチーム強化はできていない。
来季はチーム強化の全権委任したGMを置き、社長は営業や財務などの経営に専念すれば、数年後強いチームになるはず。
178877☆ああ 2025/08/26 18:16 (Android)
大智タイミング間違ってるぞ
それに滑ってるから
中2みたいだそ
178876☆ああ 2025/08/26 18:06 (iOS18.5)
残留してもしなくても、折角集めたお金を効果的に使うためにも強化部長を変えてほしい。
シーズン最後まで行くと、来季の編成も遠藤強化部長になってしまう。
178875☆ああ 2025/08/26 17:54 (iOS18.5)
178874☆ああ 2025/08/26 17:26 (iOS18.6.1)
大幅な、ろお金上乗せ、あとはどうのこうの、金じゃないって言ってるのに結局は数、観客数の金気にしてる。
ウィンドウも締まり、今更無所属もない。
そのお金を補強に使えなかったのかな
178873☆ああ 2025/08/26 16:30 (iOS18.6)
くまモン戦のポイントは
パス回しと運動勝負
上回れば勝てる