108497☆右カタさがり 2023/10/18 10:10 (Chrome)
>>108486
より多くの点を取るサッカーをすることをカターレ富山というチームができるのか疑問
うまくは言えませんが昔から根本的なところで、とにかく勝てばいいとかゼロで抑えればいいって意識が強い
その結果が二桁得点の選手が過去2人、ハットも苔口が達成してから10年ぶりにシルバが達成するまで誰もできなかった
今年2桁は駿太が軽々達成すると思ったら失速、シルバが何とかできるかどうかのところ

オタさんの沼津戦のコメント見ても、試合の終わり方のことを言及してる時点で
やっぱり守ることが大事な人間やなと思ったし
攻撃的に行くとかワクワクさせるサッカーといってるのは何だったんだと思った
今の守りではどうやっても鳥取・岐阜相手にゼロに抑えるのは無理
沼津戦の教訓を生かすなら、1点差で危ういことになるより、失点は覚悟の上で多くの点を取りに行くしかない
昇格・その上のことを考えるなら切り替えるの今じゃないかなと思う
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る