139938☆ああ 2024/12/14 09:23 (Chrome)
1991年開場の金沢のオンボロサッカー場の老朽化による取り壊し、移転、建て直しずーっと話題にはされていた
富山でいえば近年Bリーグが市総合体育館改修の基準を示したように
Jリーグが基準として「どうせ新しく作るならJ2J1用に作るならこういうのが必要」と示して
行政も2019年にようやく新しくサッカー場を作ることを決めた
そこから3年ほど色々な折衝や決定をしていく中で
2022年に工事着工 2024年に開場した
結果的に見れば結構長いことかかっている
富山の場合はあの夢のスタジアム理想のスタジアムを目指すとなると
道路潰すとか土地収用するとかスタジアムだけじゃなくて民間活用とかいろんなことやろうとしてして
駅チカにつくるとなると話が遅々として進まないだろう
壮大な計画をまとめるには10年、20年計画になってしまうこともありえる
まとまらない可能性もある
単なるスタジアムビジネス会社の提案やサッカー協会の要望だけではなく
今後は県がその案を飲んでリーダーシップをブルドーザーのように進めていくことを願う
そうなるにはさらに数年はかかるだろうが・・・