156777☆ああ 2025/05/09 14:20 (iOS18.4.1)
Jリーグ全般と海外のサッカーを見てるカターレサポです。
なんとなくJリーグのサポ、特にJ2とJ3のサポは井の中の蛙な気がします。Jリーグって単なるサッカーのリーグであって地元選手や地域のために頑張る選手を応援するって仕組みなんですよね。世界中にファンがいるわけではないし、観客数の規模が小さいチームも多い。その中で争っているのでもう定着してるんですよね。J2だと水戸は25年間J2生活。
J3だと長野は12年間J3生活。
J3経験してJ1に行けたのは町田、大分のみ
町田は特別なお金があったとして除外すると大分のみ、その大分も現在はJ2。

J1に行くためにはまずJ2に慣れる必要があると思う。そうなると今シーズンはなんとか耐えてJ2指揮経験が豊富な監督にチェンジがいいのかなと思う。
オタさんにはJ2にあげてもらって本当に感謝しているけど、どこかで離れないといけない気がします。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る