159173
☆ろろ
2025/05/19 21:01 (Android)
>>159172
ブーイングすることにも当然意味はあるので、ブーイングしようが拍手しようが各自の判断で良いのでは。
あと、「惜しい惜しいっ」て言うけど、肝心な場セットプレーでやられ過ぎているので、だいぶ力負けしているのでは。
ボールキープで劣後するのは選手層上致し方ないけど、だからこそセットプレーで上回る知恵や集中を求めていくことは当然だと思う。
なにか一つでも上回れよ!っと叱咤激励→ブーイングしても良いのでは。
返信
超いいね
4
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:1件
159174
☆ああ
2025/05/19 21:09 (iOS18.4.1)
>>159173
堂々巡りになりますが、セットプレーの守備の指導やスカウティングは監督コーチの仕事かと…
ちょっと前の話ですが、いわきの10番をどフリーにしちゃったのは選手だけの責任ではないと思いましたし、あと毎回ポジションもサイドも変わる選手の負担は大きいのではと推測したりもしてます。
ブーイングしたければすれば良いと思います。どうぞ
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-