183555☆ああ 2025/09/20 22:23 (iOS18.6.2)
弱いチームは相手にボールを握られる時間が長いので走って戻り、最後までプレスをかけ続けられる選手、90分間走って守れる選手が優先される。
攻撃的な選手でもそもそも攻撃の場面が少なければ輝きにくい。
戦力が劣ると複雑な戦術を浸透させるのが難しいく、全員で守ってカウンターなど単純なスタイルになる。
このときに必要なのは、 技術よりも運動量とハードワーク。
(今日のスタメンを見ればわかる。)
技術を活かす環境が整っていないからこそ、まず走れる選手で穴を塞ぎ、90分戦える形を作ろうとする。なぜ、DFに交代枠を使うのかは謎に尽きるが。
例えば、伊藤や碓井が活躍するには、ある程度チームに余裕がないと難しく、走るサッカーで消耗させてしまえば攻撃に体力を残せない。
もしかすると、高橋も?前田や亀田も?