99258☆右カタさがり 2023/05/16 09:10 (Chrome)
>>99252
安光が中に入っていくのは吉平と話して吉平がワイドに開く、安光が中に行くっていうのが
お互いやりやすいからとのことです(赤壁さんのカターレ通信の選手コメントより)
なので安光が上がる分吉平がかなりディフェンス奮闘してましたね
今瀬もディフェンス面で指示出ししてるとそこに気を取られてイージーミスするんですが
大畑が上手くコントロールしてますね、なので自分のプレーに集中できて安定したプレーができてますね
開幕戦ののPVで柴田が語っていましたが、オタさんから常に考えてプレーしろと言われているそうです
確かに戦術はありますがプレーするのは選手ですから、そういうところで選手同士で考えてコミュニケーションとることで
臨機応変に対応して粘り強く戦えてるのかなと思います
変化に対応できなかったり劣勢の時に対応が出来ていないが課題ですが