過去ログ倉庫
108501☆ああ 2023/10/18 22:43 (iOS16.2)
今季 残り7節で
12敗もしてるのに3位ってのは。
今期は星の潰し合いに助けられている。
返信超いいね順📈超勢い

108500☆ああ 2023/10/18 20:59 (iOS17.0.3)
BOSSの言う街なかスタジアムって?
出来れば県総のような無料駐車場が
あれば有り難いが....
富大後の有沢エリアってどうでしょう?
ライトレールも通ってるし。
返信超いいね順📈超勢い

108499☆ああ 2023/10/18 18:48 (iOS16.2)
J2時代にプレーを観れた対戦選手は
遠藤、今野、前田、香川、乾、豊田、巻、伊野波、川口、ハーフナー、駒野、カズ等々 沢山いて
楽しかったです。
J3は9年観て飽きてきましたので
J2昇格して新鮮な景色をみせて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

108498☆ああ 2023/10/18 11:14 (iOS17.0.3)
26-27からシーズン夏開幕移行になるのが濃厚か…県サッカー協会さんが【本気で】新スタ作る気があるなら立地はどこであれこの稼働屋根の旧まちなかスタジアムプランを軸にした方がいいよなぁ複合施設とか抜いて簡素化するにしてもね
返信超いいね順📈超勢い

108497☆右カタさがり 2023/10/18 10:10 (Chrome)
>>108486
より多くの点を取るサッカーをすることをカターレ富山というチームができるのか疑問
うまくは言えませんが昔から根本的なところで、とにかく勝てばいいとかゼロで抑えればいいって意識が強い
その結果が二桁得点の選手が過去2人、ハットも苔口が達成してから10年ぶりにシルバが達成するまで誰もできなかった
今年2桁は駿太が軽々達成すると思ったら失速、シルバが何とかできるかどうかのところ

オタさんの沼津戦のコメント見ても、試合の終わり方のことを言及してる時点で
やっぱり守ることが大事な人間やなと思ったし
攻撃的に行くとかワクワクさせるサッカーといってるのは何だったんだと思った
今の守りではどうやっても鳥取・岐阜相手にゼロに抑えるのは無理
沼津戦の教訓を生かすなら、1点差で危ういことになるより、失点は覚悟の上で多くの点を取りに行くしかない
昇格・その上のことを考えるなら切り替えるの今じゃないかなと思う
返信超いいね順📈超勢い

108496☆ああ 2023/10/18 09:33 (iOS17.0.3)
>>108482
それは分かる
私も9年我慢してる
ただマイナスのエネルギーよりプラスのエネルギーの方が選手に届くし継続する
私はそう信じてる
返信超いいね順📈超勢い

108495☆ああ 2023/10/18 07:05 (iOS16.6.1)
>>108494
いいねの数
どこまで太くなるか知らんけど
返信超いいね順📈超勢い

108494☆ああ 2023/10/18 06:46 (K)
>>108480

時々、太字見かけるけと、どうしたら太字になるんですか。
返信超いいね順📈超勢い

108493☆ああ 2023/10/18 01:02 (iOS16.5.1)
公式が何してんだか
あんなのデマが寄ってくるに決まってるし、患者さんが逆に被害者にもなるよ。消しても遅いわ
返信超いいね順📈超勢い

108492☆ああ 2023/10/18 00:56 (iOS16.5.1)
>>108491Xっていう世界的な大きなところでもう何十万人の人に見られてるからなー。公式が消しても今更遅いけどね。ここで拡散まではいかないけどそれも良くなかった。
返信超いいね順📈超勢い

108491☆くく 2023/10/18 00:29 (SC-52A)
>>108483
これは違うって思うならここに載せない方がいいんじゃないですか??公式消したのにここに載っちゃってるの大丈夫ですか?正義振りかざしたかったのかもしれませんが拡散しちゃってることに気づいてください。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る