過去ログ倉庫
139950☆ああ 2024/12/14 11:36 (iOS18.1.1)
>>139949
貴方こそ何かに必死だからそういうふうに投稿してるのでは?そう見えますよー
返信超いいね順📈超勢い

139949☆ああ 2024/12/14 11:23 (Android)
男性
>>139948
とにかく反対なんは わかったw
理由をかき集めるのに必死やね……

代替案を提示するくらいしないと 嫌々言うてても共感は得られないよ
返信超いいね順📈超勢い

139948☆ああ 2024/12/14 11:12 (iOS18.1.1)
>>139937
公園に専用スタジアム作らないとtotoの助成金でないのにサッカー協会は無責任すぎる
富山駅近の構想とそれを支持する人は赤ちゃんレベルでしょうね‥
返信超いいね順📈超勢い

139947☆ああ 2024/12/14 10:33 (Android)
男性
BBTみよっと
返信超いいね順📈超勢い

139946☆ああ 2024/12/14 10:30 (Android)
男性
>>139945
かっこいいけどいくらかかんねん
今の総曲輪再開発ですらお金揉めに揉めとるんやぞ
返信超いいね順📈超勢い

139945☆ああ 2024/12/14 10:23 (iOS18.1.1)
>>139944
富山は何も無いと言う人が多いけど、自慢できるスタジアムだね。
あの場所に上手に計画されてる。
返信超いいね順📈超勢い

139944☆ああ 2024/12/14 10:18 (iOS18.1.1)
>>139941
こんな感じかと…夢やね!スゴイわ♪♪
返信超いいね順📈超勢い

139943☆ああ 2024/12/14 09:54 (iOS18.1.1)
>>139941
広島とか長崎行ってイメージつければいいのでは
返信超いいね順📈超勢い

139942☆ああ 2024/12/14 09:51 (iOS18.1.1)
>>139939
Youtubeを鵜呑みにし過ぎ!サポーターがアウェイ先で営業して動員するとか、富山サポがマルチ扱いされて恥ずかしいわ
返信超いいね順📈超勢い

139941☆幸&◆VuHeabsLlc 2024/12/14 09:49 (Chrome)
いろいろ書き込みしたけど、やはり「まちなかスタジアム」のイメージがわかない。
もっと客観的な情報が欲しい。
客観的な情報が出ないのなら、やめるべき。
返信超いいね順📈超勢い

139940☆ああ 2024/12/14 09:48 (iOS18.1.1)
ケーブルテレビの週刊激スポ見ましたか?
編集も相まってめちゃくちゃ泣けました。
見てない方はぜひ。
返信超いいね順📈超勢い

139939☆ああ 2024/12/14 09:27 (iOS18.1.1)
男性
長文すいません。
私は、スタジアム建設の話題すら、正直やめてほしい。馬鹿らしい。
まずはJ2に確実に残れる力プラス、観客動員がアベレージ8000とかじゃないと、話にならないと思います。YouTubeでも富山は陸の孤島だから、絶対観客増えないと言われてましたし。
だからこそ、アウェイゲームの時、カターレサポーターが、カターレの営業マンとして相手サポに富山こんな良いところあります、こんな美味しいものありますと、売り込むことが大事かと。
返信超いいね順📈超勢い

139938☆ああ 2024/12/14 09:23 (Chrome)
1991年開場の金沢のオンボロサッカー場の老朽化による取り壊し、移転、建て直しずーっと話題にはされていた
富山でいえば近年Bリーグが市総合体育館改修の基準を示したように
Jリーグが基準として「どうせ新しく作るならJ2J1用に作るならこういうのが必要」と示して
行政も2019年にようやく新しくサッカー場を作ることを決めた
そこから3年ほど色々な折衝や決定をしていく中で
2022年に工事着工 2024年に開場した

結果的に見れば結構長いことかかっている
富山の場合はあの夢のスタジアム理想のスタジアムを目指すとなると
道路潰すとか土地収用するとかスタジアムだけじゃなくて民間活用とかいろんなことやろうとしてして
駅チカにつくるとなると話が遅々として進まないだろう
壮大な計画をまとめるには10年、20年計画になってしまうこともありえる
まとまらない可能性もある
単なるスタジアムビジネス会社の提案やサッカー協会の要望だけではなく
今後は県がその案を飲んでリーダーシップをブルドーザーのように進めていくことを願う
そうなるにはさらに数年はかかるだろうが・・・
返信超いいね順📈超勢い

139937☆ああ 2024/12/14 09:16 (Chrome)
>>139931
調べてみると、2019年に正式決定してる。建設にこぎつけるまで3年半かかってます。
スタジアム建設費は80億円くらいだが、周辺道路、駐車場整備費用含めて、120億円くらいかかってます。
スタジアム部分の建設費分は、公園法に基づき、約半分が国からの助成金なんですね。

例えば、ゴールデンボール跡地に建設した場合、補助金は出ないので莫大な金額になりますね。複合施設を作るとか言ってますが、その部分も助成金は無しでしょう。
超莫大な金額になります!汗 赤字になっても、サッカー協会は責任をとらないでしょう。
ショッピングモールなどを併設しようものなら、総曲輪などの中心商店街は大反対するでしょうね。

J2では孤立している富山県総なので、アウエーサポさんたちはなかなか増えない感じがする。早く作ってほしいけどね。



返信超いいね順📈超勢い

139936☆ああ 2024/12/14 09:02 (iOS18.1.1)
>>139931
2、3ねんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る