過去ログ倉庫
177440☆ああ 2025/08/19 20:21 (iOS18.5)
>>177431
その後の地獄は変わらないから、タイムリープはやめた方がいいよ。
177439☆ああ 2025/08/19 20:17 (Chrome)
うーん、何と言うか手詰まり感がハンバないな
自慢の守備は崩壊し、テコ入れしてるはずの攻撃面もパッとせず
期待の戦力はどんどん移籍していくし補強したメンバーは試合にあまり出てこない
うちらはチームを信じてひたすら応援するしかないというのはわかるが
ここから残留に繋がる道筋が見えてこない
177438☆ああ 2025/08/19 20:16 (iOS18.6.1)
>>177436
宮崎はレンタルからの借りパクが得意
去年の期限付きレンタル選手も次々買い取ってる
177437☆ああ 2025/08/19 20:14 (iOS18.6.1)
3勝1分行かないと、厳しい結果になるから頑張ろ
177436☆ああ 2025/08/19 20:12 (Android)
>>177435
相手がJFLやJ3だからお金が無いだけでしょ
177435☆ああ 2025/08/19 20:10 (iOS18.6.1)
富山に途中加入した選手はほぼ完全移籍
出ていった選手は全てレンタル移籍
というのは何を意味しているのか
177434☆ああ 2025/08/19 20:03 (iOS18.6.1)
橋本を引き抜く言ってたら逆に引き抜かれたでござる
177433☆ああ 2025/08/19 20:02 (Android)
>>177409
にわかですけど、カターレのサッカーって堅守だったような。キャンプでは超アグレッシブを謳い、社長も負けてもまた応援したくなるようなチームにしたいとか言ってたような。カターレは歯を食いしばって頑張るチームなんだと惹かれて応援し始めました。
オタさんの解任に至る勝てない状況が続き、安達監督へとバトンタッチ。前の安達カターレを知らないが、古参さんに言わせると2点取られても3点取るわくわくするサッカーになると。にわかから見てると、堅守のベースに攻撃が乗っかるイメージなのかと期待したが、違うんだなと。攻撃型に舵を切ったと社長が言うように、今のカターレのサッカーは堅守ではなく攻撃に特化したチームに変わった。
これを踏まえて考えると、堅守をベースにしてきたチーム(実際は堅守とは行かなかった)を攻撃型にシフトさせてしまって大混乱。今般の補強で攻撃力がどれくらい高まるのか未知数で博打をしているように見える。これからわくわくするサッカーが見れるんですかね?
さて富山のサッカーて一体何なのか?POで魅せてくれたカターレの粘り強さに惹かれてるんだけどな。
177432☆ああ 2025/08/19 20:01 (iOS18.6)
>>177431
あれ、小田切さんて有能…?
177431☆ああ 2025/08/19 19:58 (iOS18.6.1)
3月
磐田に勝って3勝1敗で浮かれてた時に戻りたい
177430☆ああ 2025/08/19 19:53 (iOS18.6.1)
ここからゴイゴイスーの逆襲が始まるよ
177429☆ああ 2025/08/19 19:44 (iOS18.6.1)
男性
攻撃的なサッカーはいいけど点が取れないし逆に取られてるから不満が出るんだよ。
つまらんサッカーでいいしウノゼロでいいしとりあえず内容より結果!
177428☆ああ 2025/08/19 19:38 (Android)
ため息しか出んちゃ
こんながで残留できるがけ社長さん
177427☆ああ 2025/08/19 19:37 (iOS18.6)
>>177426
核じゃないならこれから誰が点取るの?
177426☆ああ 2025/08/19 19:35 (iOS18.6.1)
>>177420
武は核じゃ無かったと思うけど
↩TOPに戻る