過去ログ倉庫
182473☆ああ■ 2025/09/15 06:18 (iOS18.6.2)
プロの世界だし、安達さんには辞任してもらいたい。J3で一年半で復帰出来る準備をしよう!
182472☆ああ 2025/09/15 06:17 (Chrome)
>>181909
古川決定機、それはずすか?
もう使うな。絶望的やから。
コイツベンチ入れるくらいなら
同じレンタルの前田入れとけや。
182471☆あああ 2025/09/15 06:08 (Android)
次の長崎って、9月になって
Kリーグからガブリエルっていう選手入れた
うちもKリーグから入れようや
182470☆ああ 2025/09/15 06:06 (iOS18.6.2)
>>182402
どっちもいらんと試合前から言われてた
182469☆ああ 2025/09/15 06:02 (Chrome)
>>181804
J3からの中心メンバーで挑み
スタートダッシュ決める。途中から
勝てなくなり、監督解任、元監督就任するも
勝ち点増やすどころか、終盤に大型連敗。
今のカターレとほぼ同じですね。
これ、今J3で戦ってる鹿児島見てたら、
J2並みの選手編成しないと1年でJ2に
戻れないぞ。
182468☆ああ 2025/09/15 05:52 (iOS18.4.1)
選手同士でキレあってる光景って普通なの?第一線のアスリートってそんな感じ?
182467☆ああ 2025/09/15 05:51 (Chrome)
>>181757
マテウスジェズスに無双されそう。
何点取られるか楽しみ!
防戦一方のハーフコートだろうな。
182466☆ああ 2025/09/15 05:43 (iOS18.6.2)
堤さんも単調やなネタなし
182465☆ああ 2025/09/15 05:34 (Chrome)
ズタボロ。
182464☆ああ 2025/09/15 05:11 (Android)
さすがにもう気持ち萎えた
182463☆ああ 2025/09/15 03:11 (Android)
富山のトレーニング施設は悪くないと思うんだけど、強化方針が定まってないと選手の能力が開花できんのだな
県総周辺も素晴らしい施設だし、箱だけなら余裕のj2レベルなんだよな
j3はやはり受け入れ難い
182462☆ああ 2025/09/15 03:04 (Android)
みとさんだっけ?選手を育成するクラブで、就任する監督には「こういうサッカーがうちの基本なんです」と予め伝えて了承した監督しか取らないとか。なんかのユーチューブで見たような。
左伴社長がGMを置かないなら左伴社長の仕事になるのかもしれないけど、カターレ富山はこんなコンセプトのクラブだということを明確にしてみたらどうかと思う。
お金を集める能力も高くて経営感覚も高いとされてるわけだけど、スポンサーには精神論で口説くやり方なのかなと感じる。カターレはどんなサッカーを志向しているか、分からない。
オタさんから安達さんに変えて、守備重視から攻撃重視に変わったけど、当時得点が取れない問題を解決してくれるだろうと安達監督になったんだと思うけど、蓋を開けてみたら守備は崩壊して、期待していた攻撃も不発となればなんのために監督を代えたか分からない。
俺たちも監督が変わって違うサッカーを見るのは楽しいけれど、今シーズンをみていてなんか違うなと思ったりもした。お金がたくさんあって能力が高い選手を集められる状態になったら、監督が変わる度に違うサッカーをみて楽しめるようになる、逆に言うと今はまだそうじゃないのかなと思ったりした。継続性というか、そんなものが熟成されるようなクラブになったらいいなと思う。どこかに立ち返って何がだめなのか検証できないでは強くなれない。
現地組の方、気をつけて帰ってきてな
182461☆ああ 2025/09/15 02:20 (Android)
香川はどうしたか?
182460☆ああ 2025/09/15 02:18 (Android)
わし、山形サポに18番下がってよかった〜(^o^)と言われたぞ。掲示板にも18番、伊藤欲しいと書かれているしこりゃ安達さんの見る目を疑ってしまう…。あのタイミングでの交代は、ないぞ。
182459☆ああ 2025/09/15 02:13 (Android)
今日の交代どうよ
↩TOPに戻る