10165☆&◆cdoiRuqsME 2025/10/18 21:47 (Safari)
男性 20歳
多分前監督がメンツ(特にDF)を固定してたのって失敗を恐れすぎて積極性が無さすぎるが故だったりしない?
ボール持ったらまずパスじゃなくてパス通せる位置まで自分で運んでったり、逆に持ち上がって受けにきていなしたり、
今のDFそういう人あんまりいないよね(左SBの鈴木選手以外)。ある種、鈴木選手や深川選手、今井選手がずっと試合に出てたの多分そこが要因じゃね?
守備がちょっと脆くなることと引き換えにプレスに動じず攻撃に行きやすくする、攻め続けられるようにしてた。
(それでも、調子が絶不調な時や明らかにレベル差がある時(栃木シティとか)は攻撃できなかったけども。)
でも今は後ろでコネコネしてるだけで、まんまとプレスではめられてすぐに決壊&攻撃も続かない。
(しかも最近上月選手の十八番であるロングスローめっきり見なくなっちゃった(泣))。
せっかく4−4−2をベースに可変で3−4−3や5−4−1とかにも試合の状況と選手交代次第では出来るんだし、
もっと常識に囚われない奇抜なフォメでもいいと思うけどな。(ド素人の分際でめっちゃ上から目線でものを言ってるのは非常に申し訳ない。)