11137☆ああ 2025/11/27 13:28 (iOS18.7)
監督、キャプテン、社長など、何かの上に立つ人の発言は大事になる。応援の中でもリーダーとされる人の発言、態度は周りの見本となる姿でなければならない。リーダーの発言が「応援団」としての発言と思われてしまう可能性もある。SNSでの一つの発言も気をつけないといけない。
直接意見をいうと何されるかわからないという恐怖もあるから、掲示板で匿名で意見を言うしかない。そういう意見を匿名でも伝えてあげようとしている人がいるだけでも感謝するべきだと思う。蹴落とし合うための掲示板ではないはず、チームを良くするための掲示板だと思う。上の立場の人間が変わらないと、これからも高知ユナイテッドは何も変わらない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

11139☆ああ 2025/11/27 15:41 (Android)
>>11137

コルリがどうこうよりも、シンプルに労働基準法違反をぶちかましてるクラブ社長の方が問題あると思います。
返信超いいね順📈超勢い

11138☆ああ 2025/11/27 14:54 (iOS18.7.2)
>>11137
掲示板に不満を書き込むよりも「ゴール裏に行かない」「団体の呼びかけや活動に協力しない」のが良いと思う。自身の発言によって人が離れたりすれば分かるでしょ
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る