4156☆田舎者◆cu.FqnHyD6 2025/03/24 10:50 (Chrome)
男性 47歳
秋田監督も堅守速攻だから、、、と思ってましたけど今期のゼッケンと起用選手や試合を見ていると去年とは違いますね。

システムも去年は343のダブルボランチで前線ウィング気味3トップ、今期は3142のアンカーで前線インサイドハーフ2枚のFW2枚
WBが攻守の要で守備時に5バックも変わらないけど今は中盤が一枚少ない(組み立てることを放棄?)のでポジトラ時の縦ポン比率が前期より上がっている気がする。
前期は佐々木選手がスタメンで彼からの縦パスで決定機作れたような?今期は3CBの一角が替わりに?上がったりしていますけど。

守備も前線に枚数が多いので前期よりネガトラを早くしないといけない(=運動量も増える)
プレス開始位置も前期より前目かな?だから複数得点を獲れているのかな?けど失点も増えてる。

得失点だけ見ると、とてもじゃないが「堅守」ではない。
まあGKのミスからの失点も何度か有るように見えるのは自分だけ?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る