430☆岡山サポ 2024/04/29 10:38 (iOS17.4.1)
怒涛の7連勝おめでとうございます!
一昨年から密かに応援しておりましたが、今年は新社長にもなり、選手みなさんやサポのみなさんのご活躍が素晴らしいですね☺
このままぶっちぎりで優勝してJリーグ昇格を果たしてください!また応援行きます!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

4320☆kenken 2025/03/31 19:01 (Android)
>>4303

ガンバ大阪に勝った時は中盤でパスが良く繋がってましたよ、アレはパスサッカーやった。
返信超いいね順📈超勢い

4308☆牛鰹 2025/03/31 12:43 (iOS18.3.1)
男性
>>4307

そうですね、縦ポンにも落ち着く時間は必要だと私も思います。ロングボール蹴るにしてもバックラインとアンカー(ピボーテ)で回して時間を作りマークのズレ、プレスの逆重心を取れるようになれば守備の安定とカウンターの成功率は上がると思います。
返信超いいね順📈超勢い

4307☆田舎者◆cu.FqnHyD6 2025/03/31 11:53 (Chrome)
男性 47歳
>>4303


非常に納得です。パスサッカー好きですが自分も高知に求めるのは厳しいと思います。
J1でも監督変わってパスサッカーを仕込もうとすると低迷しますもんねえ。
ポステコ初期のマリノス、ポヤトス初期のガンバ。等々、、、

ただ焦って縦ポンやなくて一旦落ち着いて少しだけでもつなぎませんか?と思ったのが八戸戦でしたw

今節は東家選手が前線で納め場所になる。というオプションが出来てたと思います。
彼はデカい&速いだけではなく足元も有りますし良いオプションかと。
彼がフル出場したのはJFLから数えても少ない位じゃないかな?

須藤選手も良くなってましたね。
(上位カテゴリからのレンタルなので本来は即戦力を希望してましたけど、、、)

ただ今節こそ勝点3が欲しかった、、、8&9節の松本&栃木Cよりは勝点3見込めると思ってましたので、、、、、
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る