4334☆くじら 2025/03/31 21:43 (Android)
男性
敵陣でパスを回そうとすると、自然と全体が前がかりになる。今のパスの精度、トラップの技術ではたちまちボールを失って大ピンチ。
確かに今は「出しどころ探す余裕あるだろ」みたいな時も前に適当に蹴るから面白くないというのもわかる。ただ、ディフェンスも個の勝負で負けることが多い現状では変にコネて奪われるのも怖いからボールはゴールから遠ざけたい。欲を言えばもっと前で回収したい。
去年からこれまで多少ボール回せた試合があったとして、得点は結局カウンターかセットプレーが多いのではないかな。
勝ててないけど、1点差でしか負けてないことはポジティブに捉えていいと思う。
崖っぷちで焦るけど、まだ上との勝ち点は詰まってるし落ち着いて適当なプレーを減らしてほしい。
コーナーからの失点は単にポジション取りで負けてるだけで連携云々の問題ではないと思います。