8848☆ああ 2025/09/15 16:18 (Android)
>>8847
自分は高知のゴール裏が嫌いではないんだ。小さい子供も走くり回っていたり、座っているお年寄りもいたり何処か牧歌的な所がね。

一時コルリが言ってたような、我々はブーイングをしないって。甘いと言われようが高知はそれでも良いんだよ。何処かのチームみたいにゴール裏に女子供は来るなとか、常にスタンディングで応援しろとか。高知は高知らしい新参者しか出来ないことをやるんだよ。古参チームは今更そっちに舵を切れないから。

ただでさえ高知は少子高齢化かつサッカー不毛地で、集客で大きな不利なんだから。積極的に一見さんを取り込まないとジリ貧だよ。声出しとか強要されると誰も来たがらない。

最初は座っててもいい。手拍子や拍手だけでもいい。それから声を出したりチャント唄ったりに進んでいくんだから。

その雰囲気づくりはやっぱりUBにしかできないことだと思う。そうして「高知のサッカー」という文化が根付いて行くんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る