8876☆111 2025/09/16 13:39 (Chrome)
男性
>>8871

同じ意見の方がいて、ほっとしました
ゴール裏の方々を否定する気はないですが、自分も最近はXや幕も含めて心苦しいものがあると感じます
なので、ゴール裏に人を増やしたいというのであれば、環境を考え直すべき点もるかなと
誰かを否定するばかりではなく、良くする方法を探りあえる同志でありたいです
みんな選手を鼓舞したい、支えたい、応援したいという、同じ気持ちで春野に集まってるんですから
高知一心ってそういうことですよね
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

8879☆ああ 2025/09/16 17:46 (Android)
>>8876

ありがとうございます。まさにそう考えています。

自分はゴール裏の人たちには頭が下がる思いです。金銭的な見返りも無いのに、遠方まで遠征してスタジアムを盛り上げるとか自分にはとても出来ない、凄い事だと思います。

だからこそ分断を煽って欲しく無いのです。私みたいな木っ端の人間でなく影響力のある人達だから。これからクラブがでかくなれば必ず失うものもあります。高知の良いところはそのままで、ビッグクラブの悪い部分は真似しなくて良いんですよ。

それは歴史の浅い今だから、これから高知独自のサッカーや文化を作っていけると信じています。それができれば老若男女スタジアムにもっと人が増えるかもしれない。より熱狂的な応援が出来るかもしれない。

今日は勝っても負けても来て良かったなと皆が思えた時がゴールかもしれませんね。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る