8890☆おやじ 2025/09/16 23:51 (Android)
>>8871


非常に良い意見だと思いました。
それに対して私個人の考えになりますが、何かのお役に立てればと。

 @声を出したり皆と応援するのが気恥ずかしい。
 Aコアサポや団体が怖い、好きじゃない。
 Bスタジアムの作り的に試合が見にくい

まず、@については、バックやメインスタンドよりも声を出しやすいです。ゴール裏は多くの人が声を出しているので。逆にスタンドで声を出すほうが恥ずかしいと感じてました。

Aはまったくそんなことないです。私も今シーズン途中からゴール裏に行き始めました。それまではスタンドの真ん中より北側の方に座って、じっくり試合を観たい派でしたが、自分も声で選手を応援したいと思うようになりまして、いまはゴール裏にいます。

で、ゴール裏のバンデーラの外側にいるんですが、結構お子さんや年配の方もいらっしゃいます。
前日の試合ではお母さんに連れられた低学年くらいのお子様や、一人で声援を送っていた高学年くらいの男の子もいて、一生懸命大きな声でコールしてて、凄く微笑ましかったです。
この子たちが未来のサポーターになってくれるんだと!
バンデーラの中央や前方はコアの人達だと思いますが、そこから外れたところは、かなり自由ですよ。
芝生なのでお子様コロコロしてますし(笑)

むしろ、@の気恥ずかしいはまったくなくて、例えると同じ曲を歌うカラオケ仲間とでも言うのでしょうか?(笑)
大きな声を出して応援して、時々飛び跳ねて?よいストレス発散になります(良い試合内容なら…)

Bはもう仕方なくて、専用スタジアムでも同じかと。
ただ、帰ってからDAZNで見直すんですが、結構見えてるんですよね。
逆に北側のゴールにゴールが決まると見やすい。この前の深川選手のロングシュートは感動しました。こっちにボールが飛んでくる!?と(笑)
実は私がゴール裏に行き始めてから、ユナイテッドもアウェーチームも、すべてのコールが北側で決まってるんです(笑)

相手チームのゴールには絶望し、ユナイテッドのゴールには発狂します(笑)
ゴール決めたときのコールが一番好きなんですよね。
この前の5,000人の皆さんにも聞いて欲しかったなぁと思います。次回に期待ですね。

すみません、長々と失礼しました。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る