8911☆ああ 2025/09/18 17:26 (Android)
>>8910
もうそれはプロビンチャの宿命と思うしか無いね。
ビッグクラブに対抗できるような財務基盤の確立には相当時間もかかるだろうから、しばらくはいっそのこと育成+売却に全振りもありと思う。専用グラウンドもクラブハウスも無いクラブが何言ってんだか…って感じだけど。

高知が若手有望株の武者修行の場として定着すれば面白いんじゃ無い?
中には花開かない選手もいるかも分からんけど、プレーヤーとしてだけでなくて、人間的に成長していく姿を見るのも楽しみだしね。第二の「小林心はワシが育てた!」よ。

個人的には徳島時代の柿谷のように、花開いた後に戻ってきてキャリアを終える選手が出ればいいかなと。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る