8978☆&◆cdoiRuqsME 2025/09/19 20:12 (Safari)
男性 20歳
>>8971

残念ながら、「アマチュア」なら選手のものと言ってもそう差し支えはないでしょう。
しかし「プロ」のクラブなどは「サッカー選手」のものではなく「クラブのオーナー」のものです。
世界に名を轟かせる超名門のビッグクラブも同様です。
(名門クラブでも選手を大切に扱う所もあれば、貢献してきた功労者にかなりぞんざいに扱うクラブもあります。)

選手の意向を大事にするのはいい考えでしょうが「プロ」である以上、
それで試合にずっと負け続ければ、降格すればファンは離れます。なんなら最悪潰れますからね。

何より選手の給料を払うのはオーナーでありクラブ側です。
あと高知の場合は選手を見にきている方が多いのは事実でしょうが、
中には「選手の活躍よりも贔屓のクラブが、チームが勝つことを見たい。」そう思われている方も少なからずいらっしゃいますからね。
(実際に、贔屓のクラブが負けてすっごい不機嫌そうな人もいらっしゃいます。)

あなたの意見が誤っているとは言いません。それも大切な一つの意見ですから。
ですが、それ以外の意見を持っている人がいることも知って欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る