9122☆ああ 2025/09/20 22:51 (Android)
パワハラがあったことに発表が6/29、ヒアリング期間が7/8〜8/8、その後この報告書をまとめる期間を考えると、クラブがただ公表を遅らせていたって感じではなさそうだ。この報告書も作られたのが最近だな。報告書の中でも時間が無かった旨の記載もある。
目撃者のいない事案は認定していない、とあるから報道であったADHD発言云々は認定されていないな。けど認定されてないからと言って無かったとは言ってないとある。印象としてはそれも含めるともっとあったのでは…と言う感じ。
自分が中でも気になったのは、痛み止めを飲んでプレーしていた選手を嘘つき呼ばわりは理不尽だよなぁ…
自分も鹿島でも怪我したって言ったらレギュラー外されるから絶対言わなかったって、その気持ちは分かるだろうに。
あと単に口が悪いってのもありそう。パワハラは受け取り手の問題とも言うけど、関係性が出来ている人が多少口悪くてもこんな問題にならんのよな(良くないけど)。
理不尽で関係性に疑問符が出てる所に暴言もあったら、そりゃ選手から懐疑的な目で見られるって。
要約版じゃない原報告も見てみたいもんやね。