9605☆&◆cdoiRuqsME 2025/09/27 20:29 (Safari)
男性 20歳
試合見た個人的感想。
高知側が5−0で松本を下した時みたいな覚醒状態になってて、北九州側が調子がイマイチな頃の高知みたいになってましたね。
パスカットや裏抜け連発。選手が個々のポジションや役割にとらわれずどこからでもガンガン前へ前へ仕掛けまくる。
クロスは上げるけどグラウンダーやドリブル突破などの多様な運びも選択。DFから丁寧かつ正確なパス。
守備もかなりガツガツ激しくいく(一部カードは貰っちゃったけど、それでも十分なレベル。)
かたや北九州側はパスが繋がらない、裏抜けなど特定の戦術に固執しまくり、選手も思うように動けていないし、守備も上手くいかない。
決定機は作れるけど最後に決めきれない。(しかも決定機すらもほぼ作れていない。)、相手側のラッキーゴールも生まれる。
これまで鳥取〜鹿児島までの4連敗中の高知がどれだけグロい形だったかが改めて分かった気がする(恐)。
それを1週間もない期間でここまで改善してくれた白石監督は最高だぁ。(恍惚)(`✧ω✧´)