9720☆木曜日は多目的 2025/10/05 09:19 (Android)
男性
北九州戦守備時というのは一般的には自陣でブロック時でその時は上月、鈴木がSB化する541で攻撃時は鈴木がボランチに入る3223(高知新聞は同じ意味の3241)で対北九州4バックに対してプレス時のみ須藤がFWに入り、上月が右SH吉田が右SBの442でプレス時442は沼津も同じでこれは3バックチームが対4バックにプレスする時よく見る手段である、公式、データサイト共に高知の北九州戦は3421としている、これは5バック時の形から上月、鈴木をWBにする形で基本的なシステムは3421でいいのかなと個人的には思う、ただしリードされたら小林大、福宮を残して吉田、鈴木を高い位置に攻撃的SB化する4バック可変も十分に白石監督ならやりそうと推測する。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る