過去ログ倉庫
5199☆臙脂と緑 2025/05/04 22:39 (Chrome)
男性
とにかく讃岐戦スカッと勝って早く宮崎戦のことを忘れたい。その点、新谷のゴールは収穫だったと思う。この調子で心に続いて貪欲にゴールを積み重ねてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

5198☆ああ 2025/05/04 21:11 (iOS18.3.2)
>>5196 だね。いまの戦力であれもこれも複数の戦術なんかやってる時間も余裕もないんだよ。それがJ3なんだから
返信超いいね順📈超勢い

5197☆ああ 2025/05/04 21:09 (iOS18.3.2)
>>5194 引き抜かれたらそこから組み立てるしかないんだよ。それは高知だけじゃなくて全チーム同じだ
返信超いいね順📈超勢い

5196☆ああ 2025/05/04 20:50 (Android)
選手の引き抜きを前提に現行戦術を否定するのは、論理的ではないですね。どのクラブも主力の移籍リスクを抱えており、それを理由に現在の強みを抑えるような判断は、かえって競争力を損なう恐れがあります。小林心選手を中心とした攻撃力が一時的なものであったとしても、その強みを最大限に活かし、チームとしての成果と実績を積み上げることが、次の補強や育成に繋がるサイクルを生みます。

また、仮に引き抜きが現実になった場合も、それに備えるべきは戦術の方向転換ではなく、スカウティングや育成体制の強化です。『今のうちに考えておくべき課題』であることは否定しませんが、それは“今ある戦術を変える”ことではなく、“今の戦術を継続しつつ次の柱を準備する”という視点で捉えるべきです。攻撃特化がリスクであるなら、より深い層の選手層構築で対応すべきであって、現在のアプローチを否定する理由にはなりません。
返信超いいね順📈超勢い

5195☆あああ 2025/05/04 19:32 (Android)
ねちっこいの多いな
返信超いいね順📈超勢い

5194☆ああ 2025/05/04 18:52 (iOS18.4.1)
>>5190
その今ある攻撃力も小林心を中心としたメンバーによるものだけど、これらが引き抜かれたらどうするんだ?このままだとまず間違いなく引き抜かれるぞ、すでにかなり注目されてる選手だからな。今のメンバーでさえ前半戦い切るのがやっとなのに心やら引き抜かれたからその攻撃力すらなくなる。
そうなると攻撃集中とか言ってられる余裕なくなるぞ。だから今のうちに考えとくべき課題だと思うんだがな。
返信超いいね順📈超勢い

5193☆むむ 2025/05/04 18:38 (iPad)
女性
>>5192
その意見には同意します。
ただぱっと見ではあるものの、福島、八戸、松本との試合と比べて
序盤から相手DFの懸命な守備もあってか、クロスをなかなか上げさせてもらえなかったり、
相手陣地奥深くでパスをなかなか繋げさせてもらえなかったというのも要因の1つではなかろうか?
(三好選手のシュートも、相手から2人がかりでボールを奪ったものを直でシュートしたもの、
どんなに相手の守備が良かったとしても、1点目のような繋ぎ方ができれば
充分得点はできると証明したんだ。)

松本の試合なんかが顕著だが、相手ペナルティエリアの真横からのクロス、
および、コートのライン際からのマイナスのボールから得点しているシーンが多々見受けられた。
(まあ、元々サッカーってそんな風にやって点を取るのが基本なんだろうが。)
返信超いいね順📈超勢い

5192☆☆あ 2025/05/04 18:29 (Safari)
男性
>>5191
確かに、擬似的にクロスを入れられるってだけでも強みになりますよね。
相手からしたら近場の選手に落としてからクロスか、
あるいはゴール近辺に直に投げ込むのかが、投げられるまで分からないわけですから。
返信超いいね順📈超勢い

5191☆☆☆ 2025/05/04 18:18 (Safari)
男性
やはり三好選手、上月選手筆頭にいかに中盤の選手が躍動できるかが
カウンター攻撃の生命線ですからね。
(あと上月選手のロングスローもかなり大事ではある。
相手コーナー近辺からなら、擬似的にクロスを入れられるも同然ですからね。)

返信超いいね順📈超勢い

5190☆ああ 2025/05/04 18:01 (iOS18.4.1)
>>5172
まあここでも言われてるけど高知は強者でなく弱者だからバランスは難しいのよね。下手に取り組んでも中途半端になるから攻撃一点突破しかないのよ
資金力あれば守備の補強とか出来るんだろうけど現状高知の資金力じゃそれも難しいだろ、じゃあ今ある戦力で強みに力入れるしかない。ジェットコースターみたいなサポーターの心臓には悪い試合が続くかもしれないがな
返信超いいね順📈超勢い

5189☆なかなか 2025/05/04 17:00 (iOS18.4.1)
52歳
三好選手は、いいですね〜個人的には前半よりも後半から彼の速さは活きてくるとは思うですが、最近では上月選手との連携も良くなってチャンス回数が増えて来てるし、これからもっとチャンスメイクができると思うとワクワクですね
返信超いいね順📈超勢い

5188☆あああ 2025/05/04 16:16 (Android)
>>5180
DAZNにて再視聴しました
三好くんほんまに良いですね
とにかく早い!
返信超いいね順📈超勢い

5187☆とろむ 2025/05/04 16:05 (Android)
>>5178
気がつけば5000のキリ番ゲットしそこねたぜ
返信超いいね順📈超勢い

5186☆ああ 2025/05/04 16:02 (Android)
得点数上位3チーム
福島  20点(失点18)
栃木ᑕ 19点(失点10)
高知  19点(失点21)
勝てなければ順位上がらないが、打ち合い上等のスタイルは面白い!あと必要なのは勝ち逃げできるノウハウの積み重ねだな
返信超いいね順📈超勢い

5185☆兼任さぽ 2025/05/04 15:53 (Android)
勝った相手は金沢・松本・福島のトップハーフにいるチームやんか。贅沢言わんといて
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る