過去ログ倉庫
7155☆☆海好 2025/07/04 20:27 (Safari)
男性
ありますよねぇ。ネット掲示板でも有名なやつですが、部下と上司の仕事のやり取りで
部下ミスる→上司キレ散らかす(パワハラ気味)→また部下ミスる→上司キレ散らかす(パワハラ気味)→部下ミスる→逆に上司が精神壊れて辞職
なんていう、どっちが被害者かわっかんないケースもあるようですしね。(´・ω・`)ショボ-ン
こう言う時はダイヤモンドメンタルだったりそもそも鈍感な方が精神的にいいのかもしれない。(´・ω・`)
7154☆ああ 2025/07/04 20:24 (Android)
昭和の感性は通用しない。サポも、せめて平成後期までヴァージョンアップしよう。
7153☆ああ 2025/07/04 20:22 (Android)
Ai要約させました
>>7150
ゴメンなさい。長文過ぎて要約させました。
身体的・言葉の暴力は許されないが、発言の真意や思いやりの有無も重要である。
秋田監督は元W杯日本代表で、努力と経験は非常に高く評価される。高知にサッカー文化を根付かせるため本気で取り組んでおり、スタジアム建設を知事に直訴するなど強い情熱を持っている。
J3昇格によりスポンサーや地域からの支援も広がったが、降格すればそれらを失う恐れがある。その重圧の中で秋田監督はチームを背負っている。
プロの世界では強いリーダーシップが必要であり、秋田監督の全国的な知名度と力を無視してはならない。
今はチームの未来のために、一致団結して前進すべき時である。
7152☆ああ 2025/07/04 19:29 (iOS18.5)
>>7122
私は小学生の頃、「○○君(私)がいじめられてるから先生に報告してやめさせよう」と周りの人達が30人くらいで集まって会議してるところに偶然遭遇して(笑)、「えっ、、、私は△△にいじめられてたの???」と驚いたことがあります。
その後、実際にどの様にいじめられていたのか教えてもらって、自分が数ヶ月に渡っていじめられていたことに気付きました。
鈍い人はハラスメントされてても気付かなかったりします!
7151☆ああ 2025/07/04 18:44 (Android)
私は
誰にどう言われようが
秋田豊監督には
続投していただきたい
もちろん
パワハラ問題の調査結果次第ではあるが
秋田豊監督の人脈や
勝敗への執念
選手たちに成長してもらいたい
等々
という気持ちは
私には痛いほどわかる
秋田豊監督を信じて
頑張っている選手たちが
かわいそうである
7150☆名古屋市在住高知県人◆QDdpQtcQEU 2025/07/04 17:46 (Chrome)
男性 56歳
秋田監督に思うこと
身体的な暴力、言葉の暴力を絶対に許すものではない。
ただ、言葉の暴力と受け取られ加害者となった人間の心の中に、他者の尊厳を認めている心が在るのか、
他者への思いやる心が在るのかが問われる。
秋田監督は選手時代、何十万人のサッカー選手の中の23人に選ばれ、ワールドカップに2度出場した。
身体能力、叡智、努力は並の人間の想像を遥かに超える。
私も美術家としてパリのギャリーと契約して発表すること10年が経つが、私の努力など秋田監督に比べれば言うに足りない。
加えて秋田監督は、Jリーグでの監督業で多くの辛酸を嘗める経験をしている。
秋田監督の目指すところは高い。
第一に、サッカー不毛の地にサッカーを根付かせること。
それは、秋田監督が来高して間もなくの県知事を訪問した際に『サッカー専用スタジアムを造ってください』と
開口一番に進言したことに、サッカーに対する愛情と高知にサッカーを根付かせることへの本気度が伺えた。
それは、今治を成功に導いた岡田さんの気概と重なる。
第二に、J3からの降格によって、千載一隅に得た光を消す訳にはいかないとの強い決意だ。
高知ユナイテッドSCには多くの関係者がいる。J3に上がったことによって新規大手のスポンサー企業の参画、
地元企業の資金提供の増額など、経済面でのバックアップと認知度が格段に上がった。
降格によってスポンサー企業を落胆させスポンサー離れが起きないように、サポーターやファン離れが
起きないようにとの思いを秋田監督は一心に背負っている。
先達者の願いと努力の結果で漸くしてプロになった高知サッカーの黎明期を乗り越えるには、強い意志と時には鬼の心になることのできる先導者が必要だ。
プロの世界は厳しい。落ちることは容易いが、一度落ちるとなかなか元に戻ることは難しい。
他にも秋田監督ならではの全国区の力、認知度での貢献をないがしろにしてはならない。
今、漸く船出し始めたばかりの高知ユナイテッドSCを留めてはならない。
後で後悔しないように、今一度見つめ直し、秋田監督と共にサポーターの皆さん、スポンサーの皆さん、フロントの皆さん、
私のような県外在住の高知への想いを持ち続ける数万人の人たちと、一心になって高知ユナイテッドSCの未来へ共に歩まなければならない。
7149☆ああ 2025/07/04 17:43 (Android)
>>7147
プロ意識に欠けたヘタレだったと諦める
残ったメンツで残留死守を後押しするよ‼
7148☆ああ 2025/07/04 16:15 (Android)
昨年の
ベストイレブン
吉田選手はどうしてますか?
同じく
ベストイレブンの上月選手は
ご覧の通りですが...
7147☆ああ 2025/07/04 12:48 (Android)
>>7131
それで、今いる主力が辞めたらどないしはりまんねん
7146☆☆海好 2025/07/04 08:37 (Safari)
男性
>>7145
なぜかフォーメーションのあれがすごいズレとる。\(^o^)/
めちゃめちゃ見づらくなってすみません。
、、アルナウ
、今井、深川、鈴木
、、、、工藤
、、東家、三好
、上月、、、、水野
、、新谷、内田、
こうなります。((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
7145☆☆海好 2025/07/04 08:35 (Safari)
男性
>>7144
長野戦と変わんないんじゃないかな?
あれがベスメンな気がするし指揮も変わらず神野HCが取るだろうから、スタメンは変えないと予想。
ただ変えるのは入れ替えのタイミングかな?
フォーメーション 3−1−4−2
GK アルナウ
DF3人、 今井 深川 鈴木
MF(アンカー) 工藤
MF(シャドー) 東家 三好
MF(WB) 水野 上月
FW(2トップ) 新谷 内田
ベンチ入りメンバー、大杉、小林(ジュ)、朴、小林(ダ)、岡澤、金原、須藤、杉山、ジョップ
新谷、内田両選手が調子が良くないなら後半から、あるいは前半のうちに杉山、ジョップをぶち込むかもしれません。(まあ、ないとは思うけど。
あとは水野選手には金原選手を入れて、東家選手には須藤選手を入れる。後はDF陣で疲労が出てる選手には朴選手か小林(ジュ)選手を入れるくらいかな?
7144☆ああ 2025/07/04 07:38 (Android)
おはようございます。
明日の
スタメン予想
宜しくお願いいたします‼
↩TOPに戻る