過去ログ倉庫
10008☆&◆cdoiRuqsME 2025/10/12 22:47 (Safari)
男性 20歳
>>10002
まあ、後半結構噛み合い出してましたもんね。(北九州戦のように最初からうまく噛み合ってくれればだいぶ良かったのは内緒。)
前半の飲水タイム1、2分じゃあ改善させるのはちょっと時間的にしんどいよね。

前までは1、2点取られても全然後半で逆転もイケるイケると思ってたけど、今は1点取られたらうっすら負けムードが漂い始めてるし。
次の琉球(GKがだいぶ上手い選手がいる)にも長時間の飛行機移動も相まって相当苦戦しそう。
返信超いいね順📈超勢い

10007☆あああ 2025/10/12 22:45 (iOS26.0.1)
男性
>>10005
そうですね、パワー型ではないですが、瀬尾選手、朴龍二選手などまだ出てきてないドリブルで攻めれる選手はいるのですが、まだ出場できてないですね〜
返信超いいね順📈超勢い

10006☆&◆cdoiRuqsME 2025/10/12 22:41 (Safari)
男性 20歳
>>10005
少ない人数❌、少なくない人数⭕️
返信超いいね順📈超勢い

10005☆&◆cdoiRuqsME 2025/10/12 22:40 (Safari)
男性 20歳
対戦相手の中だと、長野の進選手が相当抜け出しうまかった(オフってたけど)ですし、宮崎なら橋本選手、栃木シティはいっぱいいるなぁ。(汗)
タイプが違いますが、ドリブルでブチ抜くパワー型なら松本の村越選手や田中想来選手も相当手強かった印象ですね。
(多分三好くんや上月くんはこのタイプをお手本にするべきなのかな?)

早く今いる戦力でどうにか勝ち点をもぎ取れる形をまた見つけないと本当にまずい状況になってきた。
最終節の群馬(テレビ放送あり)が天国(18位で残留)と地獄(19位or20位で降格)を分ける最終決戦になるのとか勘弁してよ。
高知県民の少ない人数がが絶望することに。

返信超いいね順📈超勢い

10004☆あああ 2025/10/12 22:39 (iOS26.0.1)
男性
今回は、前半で3失点した後に中田選手、今井選手、黒川選手がアップしだした時は、センターバックとキーパー交代かとちょっと💦出ましたが〜アップだけで終わりましたがびっくりしました
返信超いいね順📈超勢い

10003☆ああ 2025/10/12 22:39 (iOS26.0.1)
>>10000
てな訳で
キリ番GETおめでとう(^-^)v
返信超いいね順📈超勢い

10002☆あああ 2025/10/12 22:35 (iOS26.0.1)
男性
>>9997

そこは多分、選手間のシステム変更してのここ位置に来たらこの選手が空いた穴を埋めるようにスライドしたりする所が上手くできていないかと、今回もパスミスは出す側と受ける側のズレがかなりありましたね、ただ、観客席で見た時に試合後に白石監督と須藤選手がそのシステムやら?で話をしてたのを見て選手達は今ほダメな所を監督とはなして次に繋げようとしてると思いました
返信超いいね順📈超勢い

10001☆ああ 2025/10/12 22:32 (Android)
高知に4バックは無理なんだよ…良い2CBが居ない
返信超いいね順📈超勢い

10000☆&◆cdoiRuqsME 2025/10/12 22:31 (Safari)
男性 20歳
やっぱり、FWでそういう動きできる人簡単にはいないよなぁ
返信超いいね順📈超勢い

9999☆&◆cdoiRuqsME 2025/10/12 22:31 (Safari)
男性 20歳
基本DFが一番弱ければ攻撃に安心して移れないですし、選手も気が休まらんでしょう。
一部の特殊な人を除いて一般人の集中力が続く時間なんてたかが知れてますし。

とはいえ、おそらく試合に出していない選手でも怪我などでどうしても出せない可能性も十分ありますから、
そこは内部を知らない外部の我々ではなんとも言えませんね、、、

そういやJ1とかだと負傷者情報も公表したりしますけど、高知はしないんですよね。
(相手に勝つために、少しでも情報を与えないためなのかね?
怪我なら怪我って言ってくれた方がサポとしても色々憶測でものを言わずに済むんですが、、、)
返信超いいね順📈超勢い

9998☆あああ 2025/10/12 22:30 (iOS26.0.1)
男性
>>9996
そこなんですよ。ただ、そこの課題は今回の試合で浮き彫りになりましたね。今はシステムを5バックから4バックに変更しての戦術で、ここをどうクリアするのかがまずは大事かなと、後はやはり決定力、今回も惜しいシュートがあっても最後に決めきれない弱さがあるかと、やはり小林心選手は、そこがあったかなと、小林心選手の穴は今となったらやはりかなり大きかったと改めて思います
返信超いいね順📈超勢い

9997☆&◆cdoiRuqsME 2025/10/12 22:25 (Safari)
男性 20歳
>>9996
三人称目線から俯瞰で見るのと、選手目線の一人称じゃ見え方が違うのは重々承知していますが
それを考慮しても素人目線からもお粗末な部分が見えるのはまずいよなぁと
返信超いいね順📈超勢い

9996☆&◆cdoiRuqsME 2025/10/12 22:24 (Safari)
男性 20歳
>>9995
LEMINO勢ですが、ホーム奈良戦、北九州戦などでも、「あっ、そこ今ポケットができて(汗)」
相手がそこにスルーパスからチュドーン。やっぱりそこ空いたよなぁ〜ってパターンが何度かありましたね(泣)
返信超いいね順📈超勢い

9995☆あああ 2025/10/12 22:15 (iOS26.0.1)
男性
>>9985
間近で前半の得点を見ましたが、高知ユナイテッドとFC岐阜の得点の違いはDFの守備の差がかなりあったと思います。高知ユナイテッドはDFは正直.ぼっんと穴が空いたようにフリーの選手がいます。これは見ててそこが危ないとわかるくらい、案の定、そこを狙われて得点、逆に岐阜のゴール前はもう岐阜選手の守備に穴がないくらいDFが固めてましたね〜これは観客席からみた感じです。高知が得点される時は必ず、観客席からでもそこご、危ないというところを攻められて得点されてます。まあ、素人意見なのであしからず
返信超いいね順📈超勢い

9994☆ああ 2025/10/12 22:11 (iOS26.0.1)
>>9993
七子店、美味いよねー
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る