294116☆iron 2023/01/31 12:25 (L-03K)
中盤の補強の必要性を明言するということは、とどのつまり現有戦力たる中盤の面子がが不十分であることを公言することと同義ですし、確実な補強がなされるならともかく、そうでなかった場合いたずらに他の中盤の選手のモチベーションを下げただけという結果にも繋がりかねませんから、クロップの立場でそれを明言しろというのは無理だと思います。
夏の移籍市場終了間際にも、クロップが補強の必要性を認めたということで、クロップ自身が補強を拒否していたかのような報道がされていましたが、監督は雇い主たるオーナーとの関係、他の選手との兼ね合い等もありますから、補強は必要ないとの発言のみをもって中盤の補強が進まない理由をクロップに帰責するのはどうかなと。
むしろ、十分な補強資金が与えられず、クロップも苦しんでるのでは。

リバプールの周辺メディアはこぞって夏には中盤を3枚確保する準備があるなとど報道していますが、今手を打たないことで時既に遅しとならないことを祈るばかりです…。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る