339722☆ああ 2024/03/13 20:38 (K)
>>339718
いうてバリバリの主力を売却したり放出したりしたことってワイナルドゥムの時くらいですよ。次点でララーナ?どちらもフリーの移籍希望ですし。
どっちかって言うと年齢に拘らず戦力から外れた選手たちにドライというか、放出先探したり、決めるの手早いイメージと選手の希望を優先するイメージ。
トレーニングや熟成の観点からチームとして帯同する人数をなるべく制限したいのはクロップの希望でスタイルですし、その中で必要なリクルーティングを選手やチームの希望と照らして合理的に進めてただけだと思います。
オーバー30との契約条件に慎重なのが再契約の時にどう影響するかだと思いますが、年齢だけでチームバランス崩すような選択はしないでしょうし、選手のプライオリティも把握できない人ではないと思いますよ。
というか、エドワーズ体制下で選手希望と戦力外以外での能動的な主力の売りってありましたっけ?
返信👍いいね順プロ野球掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る