347298☆ああ 2024/05/05 16:39 (iOS17.4.1)
25/26から導入される可能性があるサラリーキャップ制度は、プレミアリーグの最下位チームの放映権収入、コマーシャル収入の5倍って話だけど、昨シーズンの最下位のサウザンプトンは約£100mだったらしいから、支出上限は大体£500位になる。
支出の内訳は給与、償却移籍金、代理人手数料で、今季もし実施した場合のシミュレーションではチェルシーが引っかかって、シティはギリセーフだったらいしね。

リバプールに関していえば給与が仮に全体の人件費となると、リーグ2位で確か£370〜380mくらいだったからサラリーキャプの7〜8割は占めてしまいそうだから、その辺りが今後のポイントになるかもね。

特にチェルシーは今季手数料だけで£75mくらい使ったみたいだし、償却移籍金も今後数年はエグそうだから決まったらやばそうだね。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る