349099☆ああ 2024/05/21 18:33 (K)
>>349094
まずゴール期待値の算出方法から理解してね。

あくまでシュートシチュエーションで指標化されるもの。
ゴラッソや理不尽ゴール、オウン、ラッキーゴールこれらで放たれたシュートについては殆ど算出された期待値に反映されていません。ルートン戦のヌニェスやアーセナル戦のアーノルドが至近距離で外したシーンなんかは限りなく期待値1に近く、フラム戦のマックのミドルやアーノルドの倒れこみボレーやフリーキックはその逆。

つまり、何度も言ってるが、期待値通りだから問題ないという評価がそもそも間違い。どのチームも上振れも下振れもあるからこそ、期待値=「得点チャンスの質の高さに対してどれだけ上回っているか」、ライバルクラブとその差で比較しなきゃ何の意味もないと言っている。

アーセナルやシティよりも数多くの得点チャンスを作っているのにゴール数が劣っている。これがタイトルを取る上で決定力不足じゃないわけないだろうが(笑)
ここまで言ってわからんならもう黙っといた方が良いよ。話にならんから

返信👍いいね順プロ野球掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る